写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • sonoryu

    sonoryu

    4.0

    写楽 おりがらみ参


    とにかく信頼と実績の写楽!のおりがらみ。
    初日はやや苦味が強く感じましたが、2日目にはとても美味しく戴きました!
    個人的には壱の方が良かったかな…

    お猪口で呑む方が断然に美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月10日

  • ぴろ

    ぴろ

    4.0

    おりがらみ弐
    購入後1ヶ月での開栓。
    通常の純吟に比べて芳醇さが増していますね。それでもキレの良さは安定感あります。旨いです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月9日

  • 飛び魚

    飛び魚

    4.5

    寫楽 純米吟醸 播州山田錦‼︎やはり、旨いです。はじめ米の旨味、甘味、おとなしい酸味そこから苦味と言うか渋味。余韻はあるけど!嫌な感じではないですね〜!!!吞み終わっても、もう一杯てな感で…寫楽の山田錦 二銘柄も呑んでみたいですね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月9日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    4.0

    寫楽 純米 一回火入
    会津若松市のお酒がのんでみたくなり購入。
    香りも強く、のんでみると旨味と酸味が良いバランスを引き立てる。濃い味わいで口の中で余韻を残して消えていきます。とても美味しいお酒でした!

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年2月9日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.5

    寫樂 純米吟醸 播州愛山
    ストック品

    寝かせても充分旨い!
    今年も絶対欲しくなる!!最高です!

    2019年2月8日

  • Yoshio

    Yoshio

    4.5

    やっぱこれが最高です。
    自分の中で、キングオブ酒!

    2019年2月7日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    寫樂 純米吟醸 おりがらみ 参
    冷や酒で
    香りは軽快、口に含むと生酒ならではのスムーズな口当たり。
    スーッと吸い込まれるような優しい味わいで、スイスイと盃が進みます。
    オリを絡ませると、わずかに濃厚な味わいで、旨味が増幅する。
    飲みやすいお酒です。
    会津酒楽館にて四合瓶税込価格1,782円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産さんとのみ表示

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月7日

  • crazy89

    crazy89

    3.0

    おりがらみ、期待したけどそこまでヒットしなかった。

    2019年2月7日

  • nanoryuryu

    nanoryuryu

    4.0

    おりがらみ参。
    キレがあって美味!
    ちがう写楽も呑んでみたい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月6日

  • あっぴぃ

    あっぴぃ

    5.0

    写楽 純米吟醸 なごしざけ
    この時期ですがなごしざけを開栓。
    香りはほのかにフルーティさを感じます。
    口に含むと甘さと酸味がやってきてやがてスッと消えていきます。
    写楽は美味しいなぁ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 羽州誉

    酒の種類 一回火入れ

    2019年2月6日