写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • YZA

    YZA

    4.5

    冩樂 純米吟醸 なごしざけ

    先月のW雄町はスルーしましたが、今月はこの羽州誉(朝日鷹に使用されてるらしいけど、不確かなんです)って酒米が気になり迷わず購入しました。持ち帰り即開栓

    円熟って単語がタリピツ
    酸味が豊かで、僅かな苦味を帯びた甘酸果汁ジュース、丸っこい液体がツルコロ。重さがちょっと気になりますが、脂の乗った秋の味覚とは多分合うのかと思います(すいません想像です)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 羽州誉

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年10月16日

  • ハル

    ハル

    4.0

    純米吟醸 播州山田錦
    味はややフルーティーだが、中庸で王道。
    出来の良い優等生かな。

    2018年10月14日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.0

    冩楽 純米吟醸 赤磐雄町
    福田と飲み比べ。僅差で冩楽かな。
    備前雄町がやたらと美味かったのですが、若干こちらが落ちるかなと。自分が産地の違いまで分かると思えないので、どちらも変わらず美味いと思います。温度が上がった方が美味しい。

    2018年10月14日

  • ここぞう

    ここぞう

    3.5

    綺麗なお酒を求めて。期待しすぎたかも。

    金沢八景 田島屋酒店で購入

    特定名称 純米

    テイスト 甘辛:普通

    2018年10月14日

  • さくら

    さくら

    4.5

    麒麟山の後に飲むと後味の甘旨感ハンパない!幸せすぎて思わず頬に手がいく
    開運と違ってアタックから鼻に抜ける酸の刺激が写楽っぽいな。甘酸ジューシー、な感じ
    熟した果実の含み香かあ、なるほどね、私的には熟した果実&パイナップル
    ただこれ、飲み比べセットの紙の説明と瓶と違うんですけど。紙は無濾過生、お願いして見せてもらった瓶は一回火入れ
    コラコラヽ( ̄д ̄;)

    まぐろ酒盗和えと合わせたらのけぞる美味しさ!マッチングは開運よりいい。酸の力か?
    こんなに味が濃いのにつまみと合うなんて素晴らしい!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月13日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    羽州誉。程よい甘味と酸味の融合。後半の切れがよい。お値段はやや高めの4合瓶2000円超。

    2018年10月13日

  • pochi

    pochi

    4.0

    酸味、甘旨味、香り
    どこをとっても美味しいね!
    写楽は純米酒で十分に美味しいです。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年10月11日

  • 梅子

    梅子

    冩楽 純米吟醸 備前雄町

    2018年10月8日

  • K.Akira

    K.Akira

    4.5

    写楽 純米吟醸 純愛仕込 無濾過生
    どんなシーンにもよく合う写楽。
    文句なしにおいさく価格もリーズナブル。最高です。

    2018年10月8日

  • しろねこ

    しろねこ

    4.5

    写楽 純米

    旨いのはもちろん、幸せな気分に。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月7日