写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.0

    純米吟醸吉川山田錦。
    口に含んだ瞬間は酸の強さを感じるが、その後は山田錦のふくよかさに包まれ、温度変化と共にブドウ感も広がる。最後は結構、舌先にピリピリ残る。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年11月16日

  • ruby

    ruby

    4.0

    ほどよい酸味がいいですね。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年11月15日

  • みちのくdrunker

    みちのくdrunker

    4.0

    香り良し、トロリと甘ウマ、奥に苦味有り、杯が進む飲み飽きしない。単独でも食中酒でも万能酒♪( ´▽`)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年11月11日

  • Luigi

    Luigi

    【写楽 純米吟醸 なごしざけ 羽州誉】
    特徴:お米の旨みをを堪能できる絶妙の落ち着き感のあるお酒

    少し肌寒くなってきた秋口に揚げたてのさつま揚げとかをつまみに飲むのはいいかも。
    ※電池切れで写真は別から持ってきました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 羽州誉

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年11月7日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    味わいと酸味のバランスが見事。軽やかな甘さがスッと出てきて切れる。綺麗な酸味てす。個人的にはファーストアタックにもう少し甘さがある方が好みです。

    2017年11月7日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    5.0

    写楽の季節もの純米吟醸のラストは羽州誉のなごしざけ◎
    口内に染み渡る酸味、余韻にかけて喉奥に拡がる甘味。
    新酒とはまた違う落ち着いた味わいが、素直に旨いと思わせる銘酒です(*´-`)

    2017年11月1日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    3.5

    久々の写楽。定番の純米酒。
    今更ですが、呑みやすく美味しいですね(´ε` )
    安定してますΨ( Φ∀Φ)Ψィヒヒ

    2017年10月29日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    純愛仕込 純米酒 夢の香 一回火入れ

    2017年10月28日

  • nao

    nao

    3.5

    写楽 純米吟醸 なごしざけ
    写楽の月別のお酒はすぐ売り切れちゃうので心配だったのですがどうにか買えました。
    写楽らしい上品な香りと味。
    バナナっぽい印象がありますが甘すぎずキレがいい辛めのお酒です。

    2017年10月24日

  • ビビ助

    ビビ助

    3.5

    冩楽 純米吟醸 備前雄町

    なじみの酒屋で時期ズレですが手に入りました\(^o^)/
    赤磐雄町との比較ですが 甘味は抑え目で酸味が強く キレが良い
    好みは赤磐雄町かな

    特定名称 純米吟醸

    原料米 備前雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年10月24日