写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.5

    夢にまで見た雄町の共演(’-’*)♪
    上立ち香はセメダイン系ですが、酸味が効いていてキリッとした飲み口です☆
    どちらが好みかと問われたら、今日のところは赤磐雄町ですね(*´-`)

    2017年10月5日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.5

    夢にまで見た雄町の共演(’-’*)♪
    香りは熟したリンゴ系。備前雄町の方が後味に甘味がふわっと広がります☆
    写楽らしい切れ味のよい銘酒です(*´-`)

    2017年10月5日

  • かおたん吉

    かおたん吉

    4.0

    私を決して裏切らないお酒。それが写楽。山酒四号って酒米初めて知りました。

    2017年10月2日

  • MCHO

    MCHO

    5.0

    大好きな写樂 純米吟醸 9月限定の備前雄町。
    口に含んだ瞬間に華やかなフルーツ香が広がり黄桃のような甘味が口いっぱいに溢れる。
    しっかりとした酸味もありアフター辛口の為、後味はすっきりする。

    一般的な日本酒のような生の魚介を合わせるより白ワインのような料理を合わせると華やかな香りとよくマリアージュする。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年9月29日

  • ビビ助

    ビビ助

    4.0

    冩楽 純米吟醸 赤磐雄町

    雄町美味いなぁ
    備前雄町も買っとけば良かった(T_T)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 赤磐雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年9月29日

  • mhiro

    mhiro

    4.5

    写楽 純米吟醸 酒未来 一回火入

    昨年思わず2本買いした酒未来を今年も確実にゲット。
    程好い果実香に口に含めばしっかり甘旨に酸、最後に辛口でキリッと締めてくれます。
    写楽は全体的に好みですが雄町生、酒未来が特に好きなので今後も購入継続ですね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年9月29日

  • X japanese sake

    X japanese sake

    4.5

    二大飲んでみたかったうちのもう一つ。
    期待以上の美味しさでした。
    とてもバランスがいいと思います。
    純米吟醸はちょっと高いので、今度、純米を飲んでみたいです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2017年9月27日

  • kunihi

    kunihi

    4.5

    岡山県産 赤磐雄町 純米吟醸 一回火入れ

    2017年9月27日

  • johnny

    johnny

    4.5

    写楽 備前雄町 純米吟醸
    甘さ控え目 苦味が無い旨味 癖のない切れ味
    スイスイ呑んでしまいました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    2017年9月24日

  • pochi

    pochi

    4.0

    純愛仕込みとの事
    火入れ純米酒ですが、吟醸香が漂う。
    優しい口当たりで、甘味が広がり強い酸味の
    後に苦味と共に、スッキリ辛く引いていきます。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年9月22日