写楽 純米 火入れ
初めて飲んだ写楽・赤磐雄町が美味しかったので、6月に東京で購入しました。
香りは乳酸系で、口に含むと甘みと酸が同時にくるところまでは一緒ですが、こちらはそこから苦・渋があり、ラストはツーンと辛くキレていきます。前回飲んだ赤磐雄町とはまた印象が違いますね。2杯目は甘酸っぱさがより強調されて、さらにバランスがよくなったように感じました。
2日目以降はちびちび飲んでいましたが、日を追うごとにアルコール感が強くなるというか酒っぽく感じられました。これが本来の姿なのかもしれませんが、逆にいえば火入れの技術が進歩しているんだなーとも思います。火入れなのに、開けたてはフレッシュでしたからね。
評価は星3つ。開栓初日は星4つでしたが、2日目以降は星3つくらいですかねー。
特定名称
純米
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1