写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    5.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月3日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    宮泉銘醸(株)(福島県 会津若松市) 写楽 純米酒 一回火入れ
    精米歩合:60% アル度:16度 酒度:+1 酸度:1.3 米:会津湊産夢の香100%
    8/29(火)感想、香りは酸味を強く感じる。味は甘さ弱く、酸味は強く、程よくフレシュな苦みで締める。程よくおいしいお酒。

    特定名称 純米

    原料米 会津湊産夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月2日

  • がじろう

    がじろう

    5.0

    写楽 酒未来 純米吟醸
    これは…すごい!!
    開栓初日はバナナ系の香気が強すぎて酸味もキツく一旦待ちでしたが、
    1週間すぎた頃にはガスも抜けてきて纏まりを感じる。
    綿飴のような甘味と甘い果実香、酸味と苦味もバランス良く、
    様々な表情を見せてくれているようで楽しい。
    早速探して追加購入した(別店舗)
    やはり写楽、裏切りのない、超えてくる品質!
    健康診断、肝臓でひっかかり気が重い…😩

    2023年8月31日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.5

    入口甜美柔和,有柑橘酸和蜜瓜味道,后段微微涩苦

    2023年8月31日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    冩楽 純米吟醸 生酒 赤磐雄町 

    実は…前回フォロワーさんから頂いて美味しすぎて感動して、、ちゃっかり他のフォロワーさんから、リピするという強欲発動ですwww

    めっちゃ甘旨なのに酸渋の余韻のキレ。この冩楽美味しすぎるぅ!!

    2023年8月30日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    4.5

    開栓!迷わずの仙臺一升 酒未来♬
    22年自分ランク上位のお品♬
    甘苦と程よい余韻その奥に芳醇巨峰がいるなぁ♬
    残りの移し替四合瓶も楽しみだなぁ♬
    ラベルも紫寄りの蛍光ピンク!素敵だなぁ♬

    2023年8月28日

  • カイティー

    カイティー

    5.0

    寫樂 純米吟醸 播州山田錦 1回火入れ

    いつもの行きつけのお店にて。
    以前から寫樂は好きで、ずっと楽しみにしていた
    ブラックレーベル。

    ほんのりフルーツ感の華やかな香り、
    そして飲んでみると少しだけトロみがある。
    バナナ、メロン系の優しい甘みを感じるが、
    濃厚すぎず、香りと甘みのバランスが絶妙。

    最後はスーッとキレていき、
    いつまでも飲んでいたいと思えた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月27日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    5.0

    問答無用で
    いずみや鎌ヶ谷 日曜定休日

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月26日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米吟醸 播州山田錦 生酒

    2023年8月24日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    冩樂 純米吟醸 酒未来50%
    寫樂酒未来は、8月出荷で夏酒とひやおろしの間を取り持つ位置づけで、酸の効いたスッキリ要素もありながらしっとり感をも併せ持つ。好きな銘柄ではあるが、スッキリ仕立てはあまり好みではなく正直5月の夏吟うすにごりからの夏酒はスルーしてこの酒未来でまた戻る。
    例年よりも酸おだやか、ふくよかな甘果実感が際立ちコメ旨へ、終盤のキレ味も良い。今年は一段と可愛らしくサクランボのよう印象で、某店頒布会のみで扱う剣愛山に似る。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月23日