1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 滋賀の日本酒   ≫  
  4. 北島 (きたじま)   ≫  
  5. 3ページ目

北島のクチコミ・評価

  • いーじー

    いーじー

    12345 4.5

    北島 燗ガエル

    熱燗で
    柔らかな口当たり
    生酛ならではのコクのパンチは控えめ
    そこまで芳醇ではないので熱燗初心者にオススメかも
    後味はドライ

    特定名称 純米

    原料米 渡船

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年12月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    12345 4.0

    銀座君嶋屋🍶美山錦🌾新酒生飲み比べ🍶 北島6BY/2024美山錦 純米吟醸 直汲み無癒過生原酒

    2024年12月16日

  • ブヒ

    ブヒ

    12345 4.1

    北島 NATURAL2 純米 きらみずき生

    北島は初めてですが生酛の蔵元さんですね。
    ラベルから最初は想像通りきれいにスッと入ってきますが、けっこうしっかりした生酛らしさを感じられましたよ。
    初日はパワフルな感じもありました。
    ぐい呑みだとそれが強めに出たので、平杯で飲むとちょうどいい感じでした🐷

    特定名称 純米

    原料米 きらみずき

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月10日

  • muuuuu

    muuuuu

    12345 1.0

    にっっっがい
    好みじゃない
    けどなんだこの果実感
    デラウエアだ!この後味デラウエア食べたあとそのまま
    辛口っていうか超絶苦い

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+2

    2024年12月9日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    12345 4.0

    凄く呑みやすい🍶😊
    重くもなく軽くもなく。食中酒にピッタリ👍
    タコは何の意味があるんだろう🐙🤔❓

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月26日

  • やまだ

    やまだ

    12345 4.7

    【北島 純米吟醸 辛口完全発酵 生】青リンゴ、マスカット、微かにオレンジの甘・微かに酸のフルーティーで密度のある濃い香り。フレッシュな口あたりに青リンゴ、微かにマスカット、オレンジの澄んだかなりキレの良い甘味。まろやかでコクを感じる透明感のある上品な濃い旨味が最後まで広がり続ける。サッパリとした綺麗なリンゴ系の酸味。キレの良い比較的強めな苦・渋味の後味。鼻を抜ける青リンゴ、マスカットの香りに最後まで舌に残るコクを感じるまろやかな旨味。かなりキレの良い甘味にサッパリとした酸味、キレの良い比較的強めな後味で終始ドライな印象の味わいながらも、まろやかでコクを感じる濃い旨味を最後まで感じるので飲み飽きずに杯が進む。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年11月25日

  • robertpark41

    robertpark41

    12345 4.0

    滋賀 北島酒造 北島 辛口完全発酵火入 純米吟醸

    2024年11月12日

  • ヒゲ

    ヒゲ

    12345 4.0

    これ又
    北島酒造
    量り売りテイストにはかないませんが
    いい味だされてます^^
    醸造アルコール入ってました^^;

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月9日

  • ヒゲ

    ヒゲ

    12345 5.0

    北島酒造の量り売り
    滋賀テイスト
    原酒の極み
    フルーティで満足です^^

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月9日

  • NK SAKELIFE

    NK SAKELIFE

    12345 4.0

    北島
    純米吟醸 完全発酵辛口 生酒

    フルーティーで軽めの日本酒でした。

    しかし、後口にキリッとした辛さとともに、
    すっきりと身体の中に流れていきます。

    ただ、そこまで辛くないため飲みやすいと思います。

    いまどき?な日本酒です。

    お酒や食事の紹介ブログをしております。
    よろしければご覧ください。

    HAPPY SAKELIFE
    https://nksakelife.com/

    特定名称 純米吟醸

    原料米 玉栄

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年9月23日