【北島 びわこのくじら】華やかでフルーティーな青リンゴ、バナナ、微かにバニラ、カラメルの香り。ピチピチとしたフレッシュな口あたりにスッキリとした澄んだ青リンゴ、バナナ、微かにバニラ、カラメルの甘味。まろやかで上品などっしりとした濃いカラメルのような旨味が最後までじわじわと残り続ける。サッパリとしたリンゴ系の綺麗な酸味。キレの良い苦・渋味の後味。鼻を抜ける青リンゴ、バナナ、微かにバニラ、カラメルの香りに最後まで残り続ける濃い甘・旨味が良い余韻。アルコール分20度ということもあり終始濃くどっしりとしたまろやかな甘・旨味を感じる味わいですがサッパリとした酸味にキレの良い後味で飲み飽きせずに飲みやすい。開栓時に「ボンッ」と大きな低い音。居酒屋で飲んで美味しかったので一升瓶で購入。琵琶湖にくじらがいるなんてありえない。ありえない程美味いお酒だから「びわこのくじら」とのことで、遊び心満載の名前です。(実は右下に小さく「びわこに くじらは いてません」との一言)
オンザロックでは口当たり柔らかくまろやかな味わいはそのまま。ピチピチとした生酒らしい味わいは少々薄れますが優しい印象に変わります。
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1