1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 滋賀の日本酒   ≫  
  4. 北島 (きたじま)   ≫  
  5. 2ページ目

北島のクチコミ・評価

  • さかい

    さかい

    3.5

    しっかりと冷やして飲むといい
    香りが良くて、旨味強くて、酸味も程よくあって美味しい
    ぬるくなると雑味が増える

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年3月28日

  • なるっち

    なるっち

    4.7

    はじめていただきました、北島。
    酸がいい感じに効いていて美味しいですね。
    みずかがみというお米は食米らしいです
    コスパも良く、また新たに好みの銘柄が見つかりました。

    特定名称 純米

    原料米 みずかがみ

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月27日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    🫥★3.5~4.1

    2024年3月26日

  • w_katsura

    w_katsura

    4.9

    北島 播州愛山 生酛純米 無濾過生原酒
    とても綺麗で、透明感のある酒質。良い意味で愛山らしくないかも。生酛だからかな。生酒のフレッシュさと程よい甘味で最後に少し酸味を感じさせてキレます。ひっぱりだこが美味しかったので手に取ってみたのですが、これは素晴らしいですね。値段もお手頃(税込1,870円)でオススメです。

    2024年3月25日

  • なるっち

    なるっち

    4.7

    柔らかな酸、ピチピチと微炭酸感あり、うっすら甘味と渋みを感じます。とても美味しく久々の大当たりでした。みずかがみは食米のようですが、この特徴的な酸はそれ由来なのかな。最近の日本酒の高値にあって、1升瓶3,000円を切るコスパの良さは嬉しい。

    特定名称 純米

    原料米 みずかがみ

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月22日

  • 雪だるま⛄️

    雪だるま⛄️

    4.8


    北島 純米吟醸 辛口完全発酵 生(滋賀県)

    辛口ですが、口に含んだ時に吟醸香がしっかりして、甘さを感じます
    フルーティで辛口を両立させた面白いお酒。
    好みです。

    ごちそうさまでした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年3月15日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.3

    北島 美山錦 おりがらみ生

    しっかり旨くて、すっきりフレッシュ。
    オリを混ぜると少し苦い。
    おりがらみなので、いろいろ楽しめます

    1.8で3000円と税。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    2024年3月13日

  • しおあか

    しおあか

    3.5

    ひっぱりだこ

    2024年3月4日

  • チョモランマ

    チョモランマ

    4.7

    綺麗な酸と旨み、余韻がやさしい。スイーツでも案外ペアリング良し。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月3日

  • ティーヌ

    ティーヌ

    5.0

    ジャケかわゆい

    2024年2月17日