1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 穏 (おだやか)   ≫  
  5. 32ページ目

穏のクチコミ・評価

  • やすぴょん

    やすぴょん

    3.5

    温故知新て、感じかな
    甘いあとにしっかりからい♪

    けっこう楽しい初夏の味❤


    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年6月26日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    3.5

    すっきりした辛さに甘みが酸に包まれている綺麗な酒です。白麹酒母で醸し、酸が強い酒ですので酸味が好きな人にはおすすめです。しかし呑み飽きませんね、いい酒です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年5月9日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    穏のグリーンを常温で。適度な酸と、まさに穏やかな呑み心地。よく見ればラベルは蛙かな。

    2017年3月21日

  • かおたん吉

    かおたん吉

    3.5

    これまたピチピチジューシーで果実感。女性好みです。最近は、福島のお酒よくいただいてます。

    2017年3月19日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    フワシュワの濁り。スタートに最適。女子をたぶらかすには最高だなと思ってたら、隣にいるヨメさんにガブガブ呑まれて、いとシュール。

    2017年3月17日

  • darkstar

    darkstar

    3.5

    夏酒。
    家から至近距離にある、やたら日本酒に力をいれてるセブンイレブン。売れ残ってるのを見るに耐えず、買いました。発泡感はもほやないものの、充分飲める。ただ、若干のエグみはこの蔵の個性なのか。

    2017年2月19日

  • おちょこ

    おちょこ

    2.5

    香りは日本酒離れしていて、まるでバーボン。
    ウィスキーのバーボンと比べてもそっくり。
    味も酸味が強めで、日本酒らしくない。変わってる。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年2月19日

  • darkstar

    darkstar

    3.5

    槽口直汲み純米吟醸生原酒。
    ピチピチでフレッシュな躍動感。完熟甜瓜的はピンと来なかったけど、これはいい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2017年1月20日

  • Makoto  Shinobue

    Makoto Shinobue

    4.0

    頒布会第一弾 純米大吟醸スパークリング生
    蔵元さんは出来がよくなかったとおっしゃっていたけど
    全く遜色ないと思った。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 発泡

    2016年10月29日

  • Makoto  Shinobue

    Makoto Shinobue

    4.0

    穏 白麹 生詰 オーク樽貯蔵
    秋の頒布会第一弾

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2016年10月4日