1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 穏 (おだやか)   ≫  
  5. 4ページ目

穏のクチコミ・評価

  • カノン

    カノン

    4.1

    生酛 純米吟醸。
    ラベルが可愛いワンカップ。冷でいただく。
    甘味と旨みと酸味が程よく穏やかに混ざり合う、こんなにほっとする酒があるのかと思わせる日本酒。
    初めてがワンカップで申し訳ないが、しっかり伝わるコンセプト。次はゆっくり飲みたい。

    2024年4月16日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【穏 夏の純米吟醸】
    香り控えめ フルーティー
    軽い口当たり
    白麹でピリッと酸味
    さわやかな甘酸っぱさを感じさせる
    発泡感
    あとが苦味もあってさっぱり
    人によっては辛口
    控えめの甘さで食中酒でも可能

    2024年3月29日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【おだやか 純米吟醸】

    2024
    余韻ヨーグルト 穏やか 爽やかな酸味!米のなめらかな旨みとさらっとした飲み口

    透き通った酸味と仄かに穀物臭、米の香り。
    さらっとした飲み口で米の甘味とフレッシュな酸味を感じる!
    白麹?って感じのりんご酸。
    飲み込むとドライにキレる。
    流れる時に米の旨みもギュッと感じる。

    主体はりんご酸のほろ甘さと酸味!ほのかな米の甘味と旨み。
    飲み込むとキレる。




    香り控えめ
    酸味と控えめな甘さあり。
    ほどよい苦味でキレもよし!
    下にピリッとくる酸味
    ジューシーな飲み口
    みずみずしい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年3月29日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    本郷河内屋🍶

    2024年3月29日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2024年3月29日

  • ghji

    ghji

    4.3

    おだやか 生酛 純米吟醸 うすにごり生
    米やミルクや白桃などの風味、生酛由来の乳酸、苦味のある後味

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 生もと

    2024年3月27日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【穏 夏の純米吟醸】
    マスカット、レモン系の香り?酸味。
    口当たりは、フレッシュな酸!!マスカットとかレモンの酸味。
    果実のようなジューシーさがありつつもスッキリ消えていく。
    甘味は全体的に控えめで、新政よりボディがある。
    マスカット、メロン系のジューシーさ。
    後味は、辛口でピリっと酸味と苦味。
    ドライな後味の旨酸系。

    2024年3月6日

  • G漢

    G漢

    3.6

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年3月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    ふくはら酒店🍶

    2024年2月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    本郷河内屋🍶

    2024年2月19日