鳳凰美田のクチコミ・評価

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    3.5

    鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸
    すっきりしてるけど、しっかり旨味がのってるところはさすがです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月2日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.5

    鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生 芳

    一口目からウンマー!
    芳醇な旨味が口に広がり余韻も最高(^^)
    雄山錦おそるべし!これはリピ確定品

    2019年2月27日

  • 日本酒ラバー

    日本酒ラバー

    4.0

    やや重めでやや濃厚な印象。でも香りも良い。最後にやや苦味がある。
    2日目になると味の強さがやや落ち着き、飲みやすさが上がるが重めであるのは変わらず。美味しい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月25日

  • sakesuki

    sakesuki

    4.5

    旨い!しゅわっと微炭酸でごくごく飲める。
    お米の甘味?日本酒の良さ?
    食前~食中酒としておすすめ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月23日

  • nk

    nk

    4.0

    ブラックフェニックスはフルーティーで好き。
    ほんのり甘い感じも味わいも負けてない

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月23日

  • satraksake

    satraksake

    4.0

    JAL成田のファーストクラスラウンジで
    3種類の1つでした。

    お寿司を握ってもらえる後ろにあります。

    お寿司とぴったりの味で感動。
    邪魔をしない、バランスの取れる1本。
    いくらでも飲めそう。

    飛行機に乗る前に、ワイングラスで頂きました。
    かなり美味しくて、
    機内では日本酒頂くのをやめたくらいですw

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年2月22日

  • ozata

    ozata

    4.0

    記憶にないけど、美味しい

    2019年2月21日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    5.0

    うまい

    2019年2月20日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    鳳凰美田 純米吟醸無濾過本生

    綺麗な味わいながらアルコール感が飲み応えを演出。
    初搾りより好きです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月19日

  • HIGE

    HIGE

    3.5

    栃木県小山市小林酒造
    今日は大学院の同期と街へ。赤ワインを中ジョッキくらい飲んだあと、やっぱり日本酒が飲みたくなって、店で注文。

    フルーティーで美味しい!
    けど、すでにワインで舌がバカになってて、特徴が記録できず。シラフの時にリベンジしなければ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月19日