陸奥八仙のクチコミ・評価

  • LSc53

    LSc53

    4.4

    陸奥八仙 特別純米 ISARIBI 生
    八仙ISARIBIの生です。非常に濃厚な旨みが印象的。キレは抜群。

    2025年1月23日

  • パパパK

    パパパK

    3.9

    ボンサーブ

    2025年1月19日

  • 麺魔

    麺魔

    陸奥八仙 ISARIBI 特別純米 生
    予備録として

    2025年1月19日

  • C-46

    C-46

    5.0

    陸奥八仙 芳醇超辛 特別純米 生原酒
    原料米:青森県産米
    精米歩合:55/65%
    アルコール:16度
    日本酒度:+6
    次年度もリピート確定。驚きのうまさ。
    超辛と書いてあったイメージと全然違う。
    芳醇・フレッシュ。旨さ・甘さが絶妙。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月19日

  • さんまさば

    さんまさば

    4.5

    陸奥八仙 ヌーヴォー直汲み 特別純米 生
    八戸酒造
    精米歩合55%
    フルーティで甘め、後味ちょっと旨味あり、わかりやすく美味しい好きなタイプ、食事なしでそのままがいいかも

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年1月13日

  • まさ

    まさ

    4.0

    陸奥八仙 赤ラベル 特別純米 火入れ。

    呑んだことない銘柄にトライ!ということで、昨年11月頃に鹿沼市 嶋田屋で購入していたもの。ところが丁度新酒が出始めたので、そっちに手が伸びてしまい開栓が今頃になってしまいました・・・

    さて、グラスに注ぐと、リンゴのような綿菓子のような甘酸っぱい香りがそこそこ。
    垂れもそこそこある。

    口に含むと、プチプチ感+甘酸っぱい風味!
    でも、味筋は明確な辛口で、垂れとアル16度のわりにボディは軽めです。
    で、最後は余韻短くスパッと切れる。

    開栓注意の表示とフルーティな香り、垂れ具合から「淡麗甘シュワかな?」と予想しましたが、これは・・・「淡麗辛シュワ」ですね!
    加えて、甘みよりも酸味が立ってるので凄くさっぱりしていてキレがよいと感じます。

    この味筋で青森と言えば・・・マグロやホタテのお刺身なんかに合いそうですねぇ!
    たまたまアテとして買ってきてたカツオ刺身と合わせましたが、勿論美味しかったです♥
    辛口シャンパンみたいなので、このお酒、洋食でもいけそうですねぇ。
    ご馳走様でした!!

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪+まっしぐら

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年1月13日

  • りょうき(RYOKI)

    りょうき(RYOKI)

    3.5

    陸奥八仙 シルバーラベル 吟醸 生原酒

    生の炭酸感あり

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月12日

  • SAKURA SAKURA

    SAKURA SAKURA

    4.0

    東京🍶
    ☆ HappyNewYear ☆

    2025年1月5日

  • yoshi

    yoshi

    4.3

    陸奥八仙 新春祝酒 純米吟醸 生
    新年にふさわしいラベル。開栓時にやや「プシュ」っと音がした。舌触りはチリチリ感あり。フレッシュな苦味がいい感じに広がる。今日は刺身とあわせてみたが、いい組み合わせ。肉系をつまみにするのもいいかも。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月5日

  • といとい

    といとい

    4.5

    新春祝酒 純米吟醸 生原酒

    濃醇なうまみ。お節料理とゆっくりお正月。いいお酒だなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年1月3日