栃木 / せんきん
4.14
レビュー数: 5028
仙禽オーガニック・ナチュール W kijoshu 仙禽は合わない場合が多かったがコレは良 重くなく、しかし貴醸酒に期待する部分をしっかり持っている
2023年7月23日
仙禽 麗 うらら 2023 本日はこちら♪ 仙禽の最高峰に君臨する珠玉の一本との裏書き 数回しか食べたことないけど上立ちは青リンゴ 亀の尾ならではの奥行きのある酸&旨 絶妙な辛みの余韻が素晴らしい♪
特定名称 純米大吟醸
原料米 亀の尾
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
仙禽 オーガニック・ナチュール2023 ZERO:nigori 精米歩合:90% アルコール度:13度 爽やかな酸味にフルーティな甘味。 上澄部分はすっきりとした口当たりで 程よい苦味と辛味が心地よく 檻が混ざると旨みが膨らむ とても美味しいお酒でした。
酒の種類 生酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
クラシック仙禽 亀ノ尾 精米歩合:麹:50%/掛:60% アルコール度:14度 程よい酸味に穏やかな甘味。 華やかな香りに包まれて 上品な旨みが広がります。 ボディの太いしっかりした味わいで とても美味しいお酒でした。
原料米 麹:山田錦 掛:亀ノ尾
酒の種類 生もと
今年のかぶとむしは透明感増しててさらにクピクピ系に仕上がってますね! 地物ヤマメとマリアージュ
2023年7月22日
仙禽 × UNITED ARROWS くわがた すっきりとした味わいのなかに甘さや苦みを表現し、皮ごと漬けたはちみつレモンをイメージしたテイスト
UA くわがた 運良く捕まえました。高いけど。 個人的には、かぶとむしの方が酸がはっきりしていて好き。
2023年7月21日
かぶとむし 2023
カブトムシはなかったですがコチラを購入。開栓初日は、セメダイン!でしたが、日が立つと落ちつき良い感じになりましたね~
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
仙禽 かぶとむし 2023
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1