千歳鶴のクチコミ・評価

  • eiji

    eiji

    4.0

    夏ヒグマ
    札幌市中央区南三条

    夏の限定酒。
    ポップな可愛いラベル。
    常温で頂く一杯はしっかりとアルコールを残す一杯。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 きたしずく

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年5月27日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    夏ひぐま 純米吟醸
    きたしずく100%

    2024年5月22日

  • くさまくら

    くさまくら

    4.0

    NOMUBEAR ワンカップ 180ml
    アルコール15度

    千歳鶴さんとこのお酒
    札幌のお酒を呑んでますが
    九州にいます
    津久見〜臼杵間

    GWの振替でお休み
    電車にいっぱい乗れて
    美味しいもの食べて
    蔵元を訪ねて
    温泉に入って
    全部は無理かな(・・;)

    常温でいただきました
    導入わずかに甘み
    とても爽やかちょっとハーブ的な
    基本は淡麗系の苦辛
    広がる香りが良きです

    アテはGReeeeN豆
    美味しいです

    ▶︎▶︎▶︎

    11時に福岡空港に着いて
    いきなり予定が狂って
    時間がありました
    お昼は香椎で拉担麺
    臭い豚骨美味かー
    黒崎でかしわうどん
    甘い鶏フレーク美味かー
    両方とも外せない
    連食してしまいました

    デザートは直方の成金饅頭
    白餡に硬く炊いた白豆
    美味しいです

    お酒とアテは2月頃に
    予備用に買って
    出番がなかったものです
    やっと呑めたワン

    銘柄登録チャレンジしてみようかな

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年5月15日

  • eiji

    eiji

    4.5

    札幌市中央区南三条
    4.5

    りんごの様な甘いティスト。
    まったりとした味わいで、ワインの様な感じ。

    特定名称 純米

    原料米 銀座風

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月9日

  • fujiwaram

    fujiwaram

    4.0

    ほんのり甘くて、ややフルーティな香り。とっても美味しい!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2024年4月20日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    3.5

    千歳鶴 純米酒 吟風 精米歩合65%

    近所のスーパーで見かけたので購入。

    「米の甘みと旨味、フレッシュな酸味が心地よくバランスの良い味わい。すっきりとした後味は飲み飽きせずにお楽しみいただけます。」
    の表現通りの印象でした。
    重くなくて、しいて言えば酸味が一番強いかなという程度でマイルドな味わいです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月8日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    ⛄️★4.5

    2024年3月10日

  • たけ

    たけ

    4.0

    今日も開栓しちゃおう😙
    今日のお酒はコレ⬇️
    千歳鶴 純米大吟醸 きたしずく

    以前、きたしずくの純米吟醸は
    買って飲みましたけど、
    純米大吟醸は初めてです。
    さてとお味は・・・
    うーん、謳い文句通りというか、
    食中酒ですね。
    甘過ぎず辛過ぎず、酸味も穏やかで
    やや薄く仕上げてます。
    食事を引き立てる造りなんでしょう!

    さて、角打ちレビューですが、
    たくさん溜まっています。
    空き時間を見つけてアップします😅

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月13日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.2

    備忘録(2024年2月) 千歳鶴 純米吟醸(きたしずく) 北海道限定

    【評価】
     冷酒   :4.0
     ひや(常温):4.2
     燗    :-

    知人のお土産(箱入り)
    冷酒の場合、日本酒度がマイナスなのに淡麗辛口のような感じだったが温度があがると甘味が出てきた。🤩
    箱に『少し冷やして』って最適温度かを書いてあった。ちゃんと読まないと…😣
    やっぱり、造り手はお酒のこと熟知してますねぇ…☺️

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:きたしずく(100%)
    精米歩合:55%
    アルコール分:15度
    日本酒度:-2

    特定名称 純米吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 一回火入れ

    2024年2月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    Shop・Cafe & Bar TASU+ 🍶日本酒3種飲み比べ🍶

    2024年2月3日