東力士のクチコミ・評価

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.8

    東力士 爽快 夏にごり

    和菓子の様なもっちりと膨よかな甘さのある香り。
    口当たりはマイルド、上品な甘旨味を感じつつも香りとは裏腹にスッキリ爽快。
    しかし温度が落ち着くにつれて少し重さも感じるので、シッカリ冷やしてこそな感じもする。

    ちなみに公式サイトでは普通酒と分類されている。

    特定名称 普通酒

    2024年7月5日

  • わふ

    わふ

    4.6

    こーゆー感じ好き😊
    今日のMVP(MVS?)

    特定名称 純米

    2024年6月27日

  • str

    str

    3.9

    備忘録として

    東力士 純米 おりがらみ生酒 酔夏

    酔夏と書いてスイカと読むんだね。

    なんとなくだけどスイカの風味を感じたり。けど、少しセメ臭バナナだけど、どことなしかミンティさもあり、甘いんだけどほろ苦で、最後口の中が、渋ジュワって感じ。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年6月21日

  • たけ

    たけ

    4.0

    電車移動中でしてね、先程の続きです。
    東力士 純米吟醸酒 山田錦
    中取り 速即詰 壱火入
    少し酸味が強めかもね。
    ただ、全体的にはミディアムテイスト!
    無難に美味しく頂けます。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月7日

  • 一貫

    一貫

    3.5

    東力士 純米
    甘辛な口当たりだがシャープな喉越しでスッキリ。

    2024年6月6日

  • しおあか

    しおあか

    3.5

    酔夏

    2024年6月4日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    4.5

    東力士/ニゴリ
    たしかにとろとろふわふわしてます。これまでにない口当たりに加えてしっかりとした味わい。結構クセになるかも。

    2024年5月21日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    東力士 ニゴリ
    新酒にごり活性生原酒

    2023.11製造
    穴あき栓で5ヶ月経っている
    まぁ噴き出すことはないでしょ🤭

    冷たい
    難なく開栓
    上澄み
    トロトロザラザラのお米
    アルコールと苦〜
    荒れて荒れて

    混ぜ
    ドロドロドロ
    意外にも円やか
    でも高アル〜

    牛乳🥛割り
    濃い〜ね
    美味いね😋
    お酒6
    牛乳4
    くらいがちょうどいい
    しかしながら真っ白
    頭ガンガンよりもかなり酔う酔う

    熱い
    お決まりの甘酒

    辛辛🌶🌶🌶のグリーンカレーによく合う合う🔥🔥🔥

    アルコール度数 19〜20度
    一升 2695円

    爽やかな陽気☀️🕶

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年5月10日

  • パパパK

    パパパK

    3.9

    東力士

    2024年4月27日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    フルーティー。

    2024年4月20日