1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 大那 (だいな)   ≫  
  5. 21ページ目

大那のクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢ささら

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年9月11日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年9月11日

  • G漢

    G漢

    3.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2021年9月11日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    特別純米 夏の酒 蛍

    2021年9月6日

  • 日本酒初心者代表

    日本酒初心者代表

    4.0

    大那 特別純米 無濾過生原酒 生酛造り

    生酒バージョンも頂きました。生酒のほうは旨味が勝りジューシーですね。後味は火入れと同じく乳酸系。
    個人的にはこちらの方が好みですね。
    丹精込めて造られた丁寧な生酛、綺麗で軽快な酸です。
    炊き立てのお米感と、乳酸系の酸味が広がります。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年8月29日

  • 日本酒初心者代表

    日本酒初心者代表

    4.0

    大那 特別純米 生酛造り

    初大那です。ANAのファーストクラス提供酒とか。最初は、なんだか軽すぎるかな?という印象だったけど、1週間ぐらいしたら、キレイな酸と旨味のバランスが絶妙。冷やしても美味し。
    生酛と言うと思い酒質なのかなというイメージでしたが、綺麗で軽やかな味わいでした。柑橘系、グレープフルーツの香りと軽快な酸で、全く重たくない生酛。穏やかで洗練されてる印象です。
    2〜3週間後、マイルド。旨くて美味い。
    ひと月経って、燗につけると酸がキュッと締まって一粒で二度美味しい。こちらの生酒Ver.も飲み比べしてみます♪

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年8月26日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    3.0

    大那
    夏の酒


    遅ればせながら今更夏酒ですww

    スッキリで、後味スッーーーっす。

    これを飲みやすいと思うか、物足りないと思うか…

    変態度が別れそうですねぇ~

    個人的には水?位
    飲み続けられそうな(笑)

    夏の名残を楽しみながら飲んでます。

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年8月20日

  • モコモコ

    モコモコ

    3.5

    頒布会の一本です。
    愛山で期待大でしたが普通でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月7日

  • ジャックオヤジ

    ジャックオヤジ

    4.0

    大那 特別純米
    夏の酒蛍

    カブトムシを捕まえ損ねたので、蛍を捕まえてみました。

    程よい酸味に甘さ控えめ。
    口に含むと微かな苦味とともにスッとキレます。
    軽いボディで、これぞ夏酒って味わいです。

    大那の夏酒は初めて呑みました。
    食中酒にも良いですね。

    キューっと雪冷えで。

    とても美味しかったです。
    来年も蛍を捕まえたくなりました。

    特定名称 特別純米

    原料米 栃木県那須産ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年8月1日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.0

    大那 特別純米 夏の酒 蛍
    福岡県も又々コロナのまん防が発令される… って事で、外でお酒が飲めるうちに久しぶりの外食です。で、お店の今月のお奨め酒がこれ。
    夏酒らしいスッキリさっぱりとしたお酒で、その奥には旨味もあってお寿司や魚に合います。
    精米歩合55%、アルコール分15度
    いつものお寿司屋さんにて

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月30日