1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 七水 (しちすい)   ≫  
  5. 35ページ目

七水のクチコミ・評価

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    七水 純米吟醸55 雄町

    鼻に抜けるピーチ
    ガス感、生感も舌に感じ、
    酸味が際立ち、微苦からの、ほのかなアル感
    そこに心地よい甘さがふわふわしてる

    スパッとキレるのに、
    最後のわずかだけ残って、
    その余韻がすーっと伸びる不思議

    甘さも優しくて
    米感もあり
    仕上がりはとにかく軽やかでスマート

    そりゃ、人気あるわけだね
    キレイで優等生なのに、
    少しクセもある
    でも結局、軽やかにスマートに、
    華やかに仕上がってるんだから
    ずるぃくらい
    飲み終わってからのヨダレがすごいや
    ものすごくジューシー

    サケタイムで人気あるのも納得、
    nao様、ありがとうございます
    この味は雄町だからなのかな
    早くも米違い、気になっちゃいます

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月27日

  • いの10

    いの10

    5.0

    以前地酒に詳しい友達のプレゼントで6種類位を飲み比べた時に一番の好みだった七水のバナナフレーバー。
    甘くて、酸味もあって、濃くて、やはり今回も美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢さらら

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月23日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    最近、おりがらみやら濁りばっかり飲んでいて、そのたびに吹き出し注意と書いてあったが、これは吹き出し危険だった。開栓しようとすると直後から泡がブクブク。やばいと思ったら瓶からポタポタ。開栓に10分。澱の量も多めで、舞う舞う。味も辛口に思えるけど澱の旨味と酸味が相まって美味しい。やばいね。

    2022年12月17日

  • もら

    もら

    4.0

    七水 WINTER 純米酒
    ラベルに書いてある通りテイストはラ・フランス&DRY、気づいたら1本無くなりそうなぐらい飲みやすい。
    五百万石のスッキリタイプです。
    シーズン物ではない七水とはコンセプトが異なるのか好みは分かれそう。
    そしてにごりを混ぜたら盛大に吹いたので最初開けるときは注意です。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月14日

  • うりうり

    うりうり

    3.5

    宇都宮に行ったついでに地酒屋さんに寄って見つけた、発売直後のにごり酒。ラ・フランスを思わせる優しい甘み、とあります。開栓するのに4回、緩めては締め緩めては締めを繰り返してやっと開栓完了。ここまで発泡しているのは初めてです。とにかく、シュワシュワで炭酸飲料のようです。味はラ•フランスの香りと言えるかは分かりませんが、飲み込んだ後、鼻腔を突き抜ける香りは華やかで、甘みも感じますが後に残らないキレもあります。まあ、開栓直後は飲みやすいこと。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月14日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    七水 WINTER

    今年も七水ウインターの季節がやってきました。
    ちょっとレビュー書く時間なさそうなので手短に。

    ・今年もしっかり目のにごり
    ・噴き出しはないけどシュワシュワはしっかり
    ・ドライ系だけど香り甘くて面白い
    ・去年より少しうまい

    安定のWINTER。うまいです。
    この時期はおいしい活性にごりが多くて楽しいですね。



    日本酒でもサッカーでもそうですが、
    誰でもみんな最初はにわかファンから入る。

    今自分が日本酒にドップリはまってるのは
    ハマりたての頃にニワカな自分を否定されなかったから。

    全てはニワカから始まるので、
    そういう方々を否定しないように改めて気を付けていきたいと思う今日この頃です。

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月13日

  • mhiro

    mhiro

    4.0

    七水 FOUR SEASONS WINTER

    開栓時シュワシュワでちょっと驚き。活性にごり油断しておりました。

    香りはアルコール感から果実香っぽい穏やかな甘い香り。
    酸が主張しながら旨味が来て一気にドライにキレます。もうちょっと甘味と旨味あるといいなぁと個人的好みな印象。ドライさが際立つので翌日の変化を試しました。
    多少酸は抑えられて旨味も伸びますがドライ感強いですね。おりを絡めると乳酸感増しますのでなかなか複雑な感じ。
    自分の好みとコンセプトのドライ感がマッチするようでマッチしない。そんな感じでしょうか?いうて結構飲み進めてしまったくらいなので今回はこんな評価で。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年12月11日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    七水 FOUR SEASONS AUTUMN

    2022年11月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第9回ご当地鍋🍲フェスティバル@日比谷公園⛲️
    ご当地酒蔵めぐり🍶

    2022年11月25日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.5

    ワールドカップ初戦⚽何度観ても気持ちいいゴールシーン⤴️
    仙禽に続いて七水 EXCITING SERIES 山田錦
    今週は意味もなく栃木推し

    ブドウのようなフルーティーな上立ち香

    フレッシュで瑞々しい口当たりで果実感たっぷり The甘旨ジューシー

    前に飲んだEXCITING SERIESより酸味は控え目
    バランスの高い上品でキレイな旨味が広がる

    エキサイティングと言うよりしっとりとした美味さ!

    2022年11月24日