吉田蔵uのクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.7

    吉田蔵u 百万石乃白 貴醸酒

    昨日飲んだお酒。
    貴醸酒としては相当好みです。炭酸水割りが美味すぎて少し加点してますが…

    2025年3月31日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    吉田蔵u

    2025年3月31日

  • はと

    はと

    4.5

    12%貴醸酒

    原料米 百万石乃白

    2025年3月28日

  • TakaS

    TakaS

    4.6

    吉田蔵u 石川門 生酒

    香り
    軽やかでエレガンス 桃のマドレーヌ

    味わい
    クリアでフレッシュ 和辛子のキレ感、辛口フレーバー ビワのようなフルーティさ ミネラルでありながら瑞々しいテクスチャー 

    感想
    大正ロマン 赤みを帯びた頬 ピンクの着物 春到来

    2025年3月27日

  • 梅子

    梅子

    吉田蔵u 石川門 生酒

    2025年3月23日

  • 北の向日葵

    北の向日葵

    4.0

    微発泡でフレッシュさがあり、お米の旨味を感じる!
    モダン山廃うまい!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月23日

  • cefiro

    cefiro

    3.6

    山廃貴醸酒。いまでや頒布会限定。

    貴醸酒としては飲みやすい方だと思うが、少し、乳酸系の味わいが強すぎる。もう少し癖が抑えられてりんご系の味わいによってれば良かったのだが…。

    この味わいのクセが気に入らないのでどうしても評価は辛くなる。冷蔵庫保管とは言えども状態がダメだったのか固有の味わいなのかはわかりません。

    原料米 百万石乃白

    酒の種類 生酒 山廃

    2025年3月22日

  • KIMI

    KIMI

    4.9

    石川県 白山市 吉田蔵u
    石川門 生酒~(>_

    も〰️ーーーメチャウマイ✨
    フレッシュの言葉が合う~😏
    微発泡 もぉ〰️白ワインです🎶
    モダン山廃 最高😃⤴️(笑)

    娘の就活うまくいきますよーに🎎

    2025年3月15日

  • tengumaimai

    tengumaimai

    4.6

    吉田蔵u 石川門 生酒 山廃 720ml
    精米歩合60% アルコール分13%
    2025.1.14 名酒館タキモトで購入

    「吉田蔵u」の「u」ってなに?と以前から気になっていてやっと手に入った。「u」には、「優しい」の「優」と、「あなたへの(you)」という想いが込められているらしい。

    この酒は、伝統的な山廃仕込みを独自研究した「モダン山廃」と呼ばれる製法で造られているそうで、複雑で奥行きのある酸味がある。優しい甘みと爽やかな旨みがある。アルコール度数は13度と低めに抑えられており、微発泡性があるため、軽快で飲みやすい。米、水、酵母のみで醸造しているところもこだわりを感じる。

    原料米 石川門

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月10日

  • skrjw

    skrjw

    4.5

    吉田蔵u 石川門 生酒

    完熟メロンやレモンを思わせる上立ち香。
    口に含むと強めのガス感。
    生酛・山廃特有の酸味、甘味がやわらかく広がる。
    味わいにも完熟メロン感がよく出ている気がする。
    アルコール分が低く軽やかな味わいで大変飲みやすく、ある程度入手もしやすいと思われるため、生酛や山廃に興味がある方にもかなりおすすめしたい。
    まさにモダン山廃、完成度の高さが窺える非常においしいお酒である。

    原料米 石川門

    酒の種類 生酒 山廃

    2025年3月3日