吉田蔵uのクチコミ・評価

  • やまだ

    やまだ

    4.8

    【吉田蔵u 石川門 貴醸酒+A for UNITEDARROWS】穏やかな若いメロン、マスカット、微かにナシの香り。穏やかな口あたりに若いメロン、マスカット、微かにナシの澄んだスッキリとした甘味。ピチピチとしたフレッシュで綺麗なブドウ系のキレの良い酸味。まろやかで透明感のある旨味。じわりと広がる苦・渋味の後味。鼻を抜ける若いメロン、マスカット、微かにナシの香りに最後まで舌に残る酸・苦・渋味の後味が良い余韻。終始フルーティーでスッキリとした味わいで特徴的なフレッシュでピチピチとした綺麗な酸味にスッキリとした澄んだ甘・旨味でかなり飲みやすい。開栓時に「ポンッ」と高い音。貴醸酒ということもありもっと濃厚でまろやかな甘・旨味を想像していたのですが、先入観とは裏腹に特徴的な酸味のかなり軽やかでスッキリとした印象の味わい。UNITED ARROWSコラボと言えば仙禽さんなイメージでしたが吉田酒造さんもコラボしていると見て思わず購入してしまった一品。

    原料米 石川門

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年9月24日

  • ちり

    ちり

    4.5

    美味しい

    2024年9月15日

  • さくら

    さくら

    4.0

    吉田蔵u  百万石乃白
    酸味ありピチピチ
    「透明感・ミネラル・美発泡」

    @わたり金沢

    特定名称 純米

    原料米 百万石乃白

    酒の種類 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月7日

  • spacerkn

    spacerkn

    4.4

    インターネットで購入
    飲んでみたかったお酒!手取川が美味しいので間違いないっしょや。適度な微発泡で柔らかく広がる旨味、かすかーに酸味。延々と飲めるがなんだかもったいないので数日に分けて飲んだが味、発泡感等変わらず。モダン山廃ってこうなんかもと驚きと納得。うまーい。
    2024.08飲

    特定名称 純米

    原料米 百万石乃白

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月25日

  • G1

    G1

    4.1

    石川県で購入。先日金沢城石川門を観光した記念
    初めてのむ銘柄
    細かい微発泡
    風の森を飲んだときの印象
    苦みがありながらも、繊細で柔らかい
    1900円ぐらい

    特定名称 純米

    原料米 石川門

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年8月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    酒と肴 楽土 eatobu店🍶

    2024年8月12日

  • からあげ

    からあげ

    4.9

    吉田蔵u 石川門 貴醸酒+A for UNITED ARROWS
    香りはほんのり白ワインのようで味わいもブドウの優しい甘さを感じます。アルコール度数が低いため飲みやすいですね。

    2024年8月10日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.2

    吉田蔵u 石川門貴醸酒UA

    アローズコラボの吉田蔵uです。
    貴醸酒なのに甘くない!爽やかな酸味で飲みやすいです。

    炭酸水割り、めっちゃ飲みやすくて美味いんですが、これほぼスプリッツァーじゃね…?って感じの味です。
    美味しいのは確かです!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年8月4日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    百万石乃白 ウマ

    2024年8月4日

  • 棚田米

    棚田米

    4.7

    オリンピックが始まりましたね。

    テレビに齧り付きながら今宵飲むのは、吉田蔵u ー石川門ーです。

    初めていただきますが、謳い文句の「モダン山廃」とはなんでしょう??

    早速いただきます。

    上立香、ふわりと綺麗な梨の香り。

    口に含んで浮かんだ言葉は「透明感…」

    非常にスッキリした柔らかな口あたり。

    雑味少なく淡麗な味わい。軽く旨みを感じてまるで良質なミネラルウォーターのようです。

    これが山廃なのか…!?
    というほど綺麗な酒質でびっくりです。
    これがモダン山廃か〜。

    でも、この綺麗さは好きです。
    気持ちよくスイスイ飲めてちゃんと旨い。

    アルコールは13%。これで原酒です。

    使用米:石川門
    精米歩合:60%

    原料米 石川門

    酒の種類 原酒 山廃

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2024年7月27日