1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 大盃 (おおさかずき)   ≫  
  5. 6ページ目

大盃のクチコミ・評価

  • オゼミ

    オゼミ

    3.0

    2024 0515
    ☆☆☆

    大盃(おおさかずき)

    生酒
    MACHO
    純米
    精米歩合 90%

    牧野酒造
    群馬県 高崎市

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2024年5月16日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.1

    大盃 MACHO 雄町80% 純米生酒

    奈良で買った群馬のお酒。

    異彩を放つこのラベル、
    見かける度に気になってましたが、
    とうとう買ってしまいました 笑

    グレープフルーツのような酸みと苦味。
    とてもドライな辛みの余韻。
    キリリとした爽快系で尖った印象。

    言われてみれば、マッチョな味わい、って
    感じでしょうか(知らんけど)。

    初日は酸みと辛みばかりが前に出て、
    あんまり好みじゃなかったですが、
    3日目あたりでちゃんと美味くなった。

    キンキンに冷したのもいいけど、
    ちょっと常温に近づいたくらいの方が
    雄町らしさを感じやすいかも。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    2024年5月12日

  • NO.7

    NO.7

    4.8

    たしかに果実香 余韻の柔らかさも秀逸 
    焼き鳥テイクアウト(ソリ、正肉、軟骨、皮、ヤングコーン、軟骨梅肉合え)で晩酌

    2024年4月28日

  • NO.7

    NO.7

    4.8

    純米 90% 生 無添加生酛

    2024年4月23日

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    3.5

    冷やして飲んだ方が良いかも。
    熱を入れるとアルコール感がでちゃう。
    アル添しないと濃過ぎちゃう感じで絶妙。
    良いと思います。おいしい。

    2024年4月16日

  • ぴいぴい

    ぴいぴい

    3.5

    macho
    精米歩合80%
    適度にシュワシュワ感あり

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年4月15日

  • CL400SS

    CL400SS

    4.0

    お店で

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月10日

  • ぴいぴい

    ぴいぴい

    3.0

    MACHO
    低精白米
    酒米非公開の謎なお酒

    奇抜なラベルですが、結構いける

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月10日

  • ghji

    ghji

    4.6

    Macho 山田錦80%
    好きなインパクト、濃厚、りんごや柑橘系、酸味と甘味

    原料米 山田錦

    2024年3月25日

  • 酔楽

    酔楽

    4.7

    今宵の地酒は、群馬の「大盃 macho/ 愛山」です。
    ピチピチの炭酸を少し感じながらの甘旨酸が美味しいこと美味しいこと。
    コレコレ‼大好きな大盃の旨味溢れる味わいです。

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月20日