1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 水芭蕉 (みずばしょう)   ≫  
  5. 27ページ目

水芭蕉のクチコミ・評価

  • cdp

    cdp

    3.0

    水のように飲めちゃう。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月12日

  • Inusuke

    Inusuke

    3.0

    純米吟醸 スパークリング

    にごりしゅわしゅわ
    鼻にもふっとくる飲み口。

    辛口ドライ。飲み口やや奥から甘みが来てしゅわしゅわ
    苦味?がそのあとやってくる。辛口だ!

    辛い食べ物と合わせたから最初訳わからない味になり失敗した!乾物か豆系がよかったかもー

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年4月28日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    3.5

    MIZUBASHO-PURE 瓶内二次発酵
    もはやシャンパンです。
    ただちょっと値段が…
    美味しかったです。

    2019年4月1日

  • ももふく

    ももふく

    水芭蕉 純米吟醸辛口スパークリング。
    初めての日本酒のスパークリング。これはまったく酒じゃない、Sakeって感じ。他の日本酒と比較できません。。。
    また今度、スパークリングじゃない水芭蕉を飲んでみます。
    東京駅はせがわ酒店で購入。

    2019年3月11日

  • shanks

    shanks

    3.5

    群馬県川場村 永井酒造
    純米大吟醸
    原料米 兵庫県三木市三木別所産山田錦
    精米歩合 50%
    使用酵母 不明
    日本酒度 +2
    酸度 不明
    アルコール度数 15度

    色味 無色透明
    飲みやすくスーと入ってほのかな吟醸香、白桃の様な香りを感じながら飲み終わる。
    甘み感も好きですね!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通

    2019年3月11日

  • daijin33

    daijin33

    3.5

    香り華やか、アタックは軽め、後味スッキリでした!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年3月10日

  • rui

    rui

    3.0

    スッキリ。飲みやすい。


    けどそれ以上のものは?と問われると…

    2019年2月23日

  • macmacom

    macmacom

    4.0

    水芭蕉 春酒 純米吟醸

    スノーボード帰りのお土産シリーズ!
    透き通るようなほのかな甘みとキレの良さが水芭蕉のイイところ(о´∀`о)
    言い方を変えるとスッキリしすぎて危ないヤツ…(^_-

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年2月10日

  • にこ

    にこ

    3.0

    第一印象はクリア。良くも悪くも雑味なし。山田錦特有の甘くて透明な旨味。あとから苦味がやってきて、じわじわ広がる。嫌いじゃないけど、山田錦によくある味わいに仕上がっている。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年2月7日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    3.5

    水芭蕉 純米大吟醸 翠

    お土産でもらって、飲みやすかった(溜め込みデータ放出中)

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月30日