尾瀬の雪どけのクチコミ・評価

  • str

    str

    4.5

    備忘録として

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 初しぼり
    濃厚な甘旨なメロン系の香りと味わい、うすにごりに比べると、気持ち酸は控えめかな?
    飲み比べても違いが分からないのは
    酔っているせいなのか、舌がお子ちゃまなのか。
    結果どちらも美味い!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月13日

  • str

    str

    4.5

    備忘録として

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 うすにごり
    若干のピチシュワとともに、濃厚な甘旨なメロン系の香りと味わい、その後に酸がしっかりとあるので、サッパリと飲める。
    あまりにごりの乳酸系は感じない。
    うすにごりじゃないのもあるので飲み比べせねば!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月10日

  • ジャックオヤジ

    ジャックオヤジ

    4.5

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 うすにごり生酒

    皆大好き「おぜゆき」の新酒です。
    フレッシュでフルーティ、酸味の後に優しい甘さ。
    芳醇旨口系で酸味がスッキリしめてくれます。
    そして、ジューシーなメロンの香り。
    オリを混ぜると香り倍増。

    裏ラベルに「飲めるメロン」の表記がありますが、まさしくその通り笑
    ラベルと瓶もメロン色。
    同じ新酒の「初しぼり」も機会あったら呑んだみたいですね。

    我が群馬が誇る美味しいお酒です。
    まだまだ沢山の銘柄があります。
    少しずつ攻略したいなぁ。

    スルスル呑めて気持ち良く酔えました。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月10日

  • グティ

    グティ

    4.0

    うすにごり

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    2022年12月5日

  • godblessyou

    godblessyou

    4.0

    尾瀬の雪どけ。
    純米大吟醸。うすにごり。生酒。
    15度。50磨き。
    うまい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 国産米標記

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年12月5日

  • さくら

    さくら

    4.0

    初しぼり  3.9
    弱ぴちぴちフルーティ、ほんわり米系の香り
    デリシャスリンゴかあ、確かに。
    ブラインドでも生酒だろうな、と分かるフレッシュさ
    今期2回目だけど、体調良ければ美味しい
    @春夏冬

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月30日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.0

    尾瀬の雪どけ 大辛口純米
     カラフルなラベルですっきり甘旨系のイメージを持っていた尾瀬雪の大辛口。ラベルも殺伐として「鬼殺し」と言わんばかりの雰囲気です。
     口にすると意外にもしっかりと甘旨味があります。が、すぐに消えて、強めの辛味でしっかりときれていきます。私の好みの類ではありませんが、すっきり綺麗な食中酒だと思います。

    2022年11月28日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    尾瀬の雪どけ

    2022年11月26日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    尾瀬の雪どけ うすにごり 純米大吟醸生酒

    精米歩合:50%
    アルコール度:15度

    華やかな酸味にメロンのような
    フルーティな甘味。
    苦味は少なく果実酒のような飲み心地で
    気がついたら飲み干してしまう
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月26日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    尾瀬雪
     ハロウィン

    2022年11月21日