本日は1日なり。
忘れた頃にやる勝手に漢字一文字祭∠(゚Д゚)/イェーイ
もう色々と忘れてますね…
元旦の"再旦"も忘れたし…
1月3日の"酸デー"も忘れたし…
でも酸デーは絶対にやりたい‼️
体がすっぺーお酒を求めている( ー̀_ー́)
#日曜だし酸について語りたい
日曜なら別にいつでもええんです。
バレンタインデーにチョコと合わせるってのもオモロいのでは??
より酸を感じる仕様(☆∀☆)ノ
というわけで2月14日に酸について語り合いましょう♬
まあたとえ一人でも勝手に語るから無問題((´∀`))ケラケラ
✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
厳。
11月以来のいわおさん。
やっぱり厳語という言語は存在するらしい。
「よりガツンとした厳ってどれですか?」
で通じちゃう笑
ガツンは共通厳語な模様♬
でもどーやら絶滅危惧種なのは間違いなさそう‼️
この前はもっと種類あったのに…
真面目に巌は1升瓶で買って保管しとくのもアリかもしれない。
本日は酒屋のオヤジ檄推しの29BYの生酛です。
30BYは親父が呑んでいたので敢えて29をチョイス!!
26とか27から熟成を見守ってきたオヤジとしてはやっぱり古いヤツのほうが思い入れがあるんでしょうね~♪
ちゃんと自分で味を見て、ちゃんと試飲してもらってから薦めるオヤジはやっぱり大好きです❤
車やから香りだけ嗅がしてくれました笑
もう香りだけで分かるガツン⭐️
次からは電車で行こかな~
もうねー。
29BYの厳が旨くないわけないじゃない。
生酛やからミルキーさが相まって…
でも中心にいてるのは…
ど真ん中にいてるのは…
ガツン笑
ガツン以外にピッタリな言葉あったら誰か教えてください。
濃いのに乳酸のせいかダラダライケる。
こりゃあピザポテトだな(゚ロ゚;)
でもカツンと言われればカツンかもしれない…笑
カツユンかもしれない(΄◉◞౪◟◉`)
巌はデカ猪口と決めている。
やっぱこういう熱燗を呑むと、燗は生酛やなぁって思いますね!
★4.5
はぁ、満足感がスゴイε-(´∀`; )
確かに旨いけど、いわおさんはこんなんで満足しませんよね??
"ヒレ━━━━━━━━ス酒"
やっべぇぞ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
子供が臭い臭いと騒いでいるが…
そんなの関係ねぇ━━━━(`д´ ╬ )
コレこそ★5.0
HEAVEN( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
コレを呑み続けたら犯罪を起こせる自信があるψ(`∇´)ψ
色んな厳があって楽しい。
寝かしたからこそ今の巌があるのか…
寝かしてないのがガツンなのか…
専務の先見性は目を見張るものがある。
お酒って絵画と一緒で後から評価されることがあってもええですよね~♬
もう呑まれへんから昔のやつを愉しむ。
厳を見かけたら是非御一飲を⭐️
#日曜だし酸について語りたい
#バレンタインデー
特定名称
特別純米
原料米
あけぼの
酒の種類
生酒 生もと
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1