信州亀齢のクチコミ・評価

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    信州亀齢 無濾過生原酒
     純米吟醸 ひとごこち

    美味しすぎるぅ!心に沁みます!!
    ひとごこちって良いお米だと思います。
    甘過ぎず、バランスの良いふくよかさ。旨味も良いし素敵です

    2024年6月4日

  • akim

    akim

    4.5

    信州亀齢 純米 ひとごこち 無濾過生原酒   
    甘酸っぱさの奥に少しの苦味があります。
    5/31 日本酒を飲む会at丈や~SAKETIME BEST~③

    特定名称 純米

    原料米 ひとごごち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年6月3日

  • 小野雄町

    小野雄町

    5.0

    信州亀齢 山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒

    久しぶり?の信州亀齢しばらく寝かせての開栓

    リンゴのようなスッキリとしたフルーティーな香り🍎
    口当たりはガス感の中にもまろやかさを感じる

    ジューシーな甘味に柔らかな旨味
    やや酸のエッジと後半の苦味がたっているような気がするが、クリアーな飲み口でいつもながらにバランス高し

    アテのイカ下足をレンチンしたら、レンジの中で大暴れ💦

    稚拙なレビューもいつの間にか500を迎え、都道府県1位は福島そして2位が長野
    そして信州亀齢がNo.1レビューでした😆

    2024年6月2日

  • ももんが

    ももんが

    4.5

    Sakenomyの抽選で当たった信州亀齢の真里ラベル!
    もう飲むのが楽しみで仕方なかった!

    山恵錦という酒米を使用したお酒。

    開けたときの香りが既に美味しかった。
    よく洋梨系のニュアンスとか言われてるけど、このニュアンスがイマイチよく分からない...w
    これが洋梨系ということは覚えておこうと思いましたw

    甘口フルーティですね!
    冷蔵庫から出したすぐだと、スッキリした印象もあったけど、
    しばらく経った後だと、旨味が目立つように感じました。

    これは、また呑みたいな~

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年6月2日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.0

    信州亀齢 山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒 0.72
    製造 2024年2月 開栓 5月25日

    4月は長野市でのイベント参加のため信州行。
    酒蔵を巡って帰路につくのがもう十数年。
    上田泊して岡崎酒造さんの開店が起点。
    以前は色々選べたが今は一酒のみで、有るだけ。
    それでも確実に店頭に並べる蔵のポイント高し。
    過去、ひとごこち率が高いが、
    久しぶりの山田錦で少し嬉しい。

    メロン、マスカット、控えめで華やかな香り
    酸の効いた甘味はサラリとブドウ系
    相変わらずの爽やか信州ワールド。
    ひとごこち基準なので、初日は随分と甘く感じる。
    直線でなく緩やかな曲線を描くキレ、
    軽い苦味をひと息、心地よい余韻。

    翌日、山田錦が膨らみまろやかな丸い含み。
    美山錦にしろ山恵錦にしろ、信州亀齢
    のテイストを外さず使い分けていますね。
    何を使っても高水準でキレイにまとめる。
    つくづく信州サケ組の学級委員さん。
    つまんねーなと思いながらも、すごい技術。

    蔵にて 税込1,980円

    2024年5月31日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの蔵元限定 純米吟醸「信州亀齢」

    さぁ今年も稲倉の棚田の田植えが始まりました😊
    今年も購入できてよかった🙌

    長野県上田市産 山恵錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    香りプンプンまではいかずちょっと控えめ。
    チリチリな酸味と余韻に薄っすらビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    コチラの蔵元限定の方が甘味ありそしてキリッとしてるので好きです🙌
    全部好きなんですけどねー🤭
    酒販店と蔵元の違いがあるのも面白さの一つです。

    ちょー美味いです😋

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月31日

  • TMT!!

    TMT!!

    4.2

    信州亀齢 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒

    スーパースター信州亀齢の山田錦🐢
    金色のヘキサゴンが素敵です♪✨

    相変わらずの綺麗な吟醸香♪

    芳醇な甘味と心地よい酸味苦味♪

    スッとキレていくところもいい❗️

    美味しいかったです♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月30日

  • TMT!!

    TMT!!

    5.0

    信州亀齢 純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒

    少し前に飲んだ物です(2023 年末)

    信州亀齢がどうしても飲みたく酒屋さんを何軒も巡ってやっと手にした1本✨

    仲間からかなり美味しいと聞かされていたので🥴
    (コレが日本酒に沼るきっかけとなりました㊗️)

    まずもって香りがとっても良い❗️
    (日本酒ってこんな香りだっけと)

    含んだところ体験したことのない芳醇な甘味と旨味が口内に広がり一瞬でに虜になりました💕

    もうね一気に自分の中のアルコール界No.1‼️

    後半のキレの良さも含めて全てのバランスが最高に整ってます♪
    出会えて良かった〜

    この後に亀齢の生酒は一通り飲みましたが美山錦が自分は一番好みでした♪

    日本酒の世界へ引き込んでくれたこのお酒に感謝です♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月30日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.0

    シュワ感無し
    甘めですかね⁉️

    うまいっす👴✌️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月29日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【信州亀齢 美山錦 純米大吟醸39】
    透明感、無職、シルバー、クリスタルな見た目。
    芳醇かつ華やかな香り。
    りんご、炊いた米、
    ジューシーで透明感!やや軽めのテクスチャー。
    りんごやライチを感じます!
    甘味は上品でまろやか、酸味は優しくシャープ。
    コクを与える苦味。
    まろやかで芳醇な印象。

    バランスがすごく良くて、華やかだけど甘すぎず。
    ジューシーだけど軽やかで透明感。
    フレッシュな甘味があるけど、シャープに消えていく。
    まろやかにまとまっていい感じの余韻を残してくれる。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月29日