信州亀齢のクチコミ・評価

  • haya

    haya

    5.0

    信州亀齢 夏の吟醸
    ピチピチでさっぱり爽やか、これぞ夏酒!
    アルコール度数も低めで、すいすい杯が進みます=3
    ブルーボトルを眺めるだけでも涼しげな気分に浸れます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2018年6月13日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    長野県 岡崎酒造さんの無濾過生原酒純米吟醸 信州「亀齢」
    ひとごこち100%精米59%

    いただきますε-(´∀`; )
    まずはキレやフレッシュさというよりは若々しい酸味が口に広がり、吟醸香が軽快に訪れます。
    初日は、魚肉系が合うと思います!

    このお酒は良い変化を起こしそうなので、3日かけて飲みます!
    3日目…初日よりかは酸味がなくなり、吟醸香が際立ちましたε-(´∀`; )

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月12日

  • 呑兵衛 in 奈良

    呑兵衛 in 奈良

    3.5

    信州亀齢 夏の吟醸 ひとごこち
    しゅわっと入ってきて凄く軽く抜ける

    3.8

    2018年6月11日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    信州亀齢の純大吟。升屋酒店さんをプッシュして仕入れてもらいました◎
    女性杜氏・岡崎美都里さんが醸す見事なまでにキレイな酒質。やや苦味を感じましたが、明日以降の変化が楽しみなお酒です(’-’*)♪ 今宵で飲み切りましたが(〃ω〃)

    2018年6月5日

  • まどこう

    まどこう

    3.5

    信州亀齢 無濾過生原酒
    ひとごこち 純米吟醸
    精米歩合59% アルコール度数16度

    とても呑みやすいお酒です
    飲み初めはとてもフレッシュさがありますが
    後から辛さが押し寄せます
    メリハリのあるお酒です



    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年6月4日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.5

    稲倉の棚田での田植えを終え、その足で岡崎酒造へ。蔵元でしか買えないという大吟醸の生酒(ただし300ml)をチョイス◎
    マスカット的な柔らかくも青い香り。口開けはややガッシリとしたアタックと生酒らしい派手めのアルコール感!撹拌して温度も上がるとアルコール感は収まる一方、甘味と渋味が味わいを占めます(*´-`)

    2018年5月27日

  • メタ=リカーナ

    メタ=リカーナ

    4.0

    長野県産ひとごこち純米吟醸無濾過生原酒
    すっ、しゅわ、ほのかに甘、やや辛キレ
    ほのかな酸味。杜氏の言葉どおりのフレッシュ。ひやおろしが待ち遠しいな〜。

    2018年5月26日

  • 縦の皮

    縦の皮

    3.5

    信州亀齢 ひとごこち純米吟醸無濾過生原酒

    仄かに発泡感。口に含むと豊かな甘味、切れる時に苦味がくる。
    確かに飲みやすくて美味しいです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月26日

  • sione

    sione

    5.0

    信州亀齢、夏の吟醸。とてもみずみずしいお酒。軽く発泡感。加水してるから少し度数低めでとても飲みやすい。やっぱり信州亀齢は絶品だなぁ。

    2018年5月25日

  • sakelove

    sakelove

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 ひとごごち

    見つけたら買ってしまう。。
    自分的No. 1。

    2018年5月25日