信州亀齢のクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    4.4

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山惠錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月1日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.5

    景色いい棚田で育った米🌾ジューシーで美味しい😋

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとこごち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月30日

  • けんじ1977

    けんじ1977

    4.0

    信州亀齢の山惠錦
    フルーティーな香りと甘口で美味しい
    個人的には、ひとごこちより好みの味でした。
    買ってよかった1本でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山惠錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月28日

  • ポンシュケ

    ポンシュケ

    4.6

    信州亀齢 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒

    一升買えたよ、幸運でした。
    余計なことを書くと消されちゃうから、書きません。

    歴代の山田純吟生の中でも、すこぶるデキがよく感じるのは私だけでしょうか。

    そうだ、加西市に行こう。

    いやー

    我ながらつまらんレビューやのー

    どうですか、運営さん?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月28日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.9

      信州亀齢 ひとごごち 純米吟醸

    摘みたての苺ような            フレッシュ感香るやさしい酸の味わい
    さっぱりしていて人気な理由が分かります。

    この亀さん(ひとごこち)の足は早く、
    こんなにも開き?変化が早い酒は初めて
    開栓1時間後にあった味は、THE日本酒
    昔懐かしいというか、
    王道的な親父の酒

    開栓して、すぐ旨いのを計算した上の     造りでしょうか?
    考えこんでしまいました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごごち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月25日

  • とみ

    とみ

    4.8

    信州亀齢 戸沢産ひとごこち 純米吟醸 火入れ
    少し甘めに感じました。美味しいなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月24日

  • hayaty

    hayaty

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 山恵錦

    個人的に買えてすごく嬉しかった酒。
    香りはカプ系のりんごらしさがすごく強くて甘い。甘いけど発泡感も少しあるのでちょうどいい甘さだと感じる。
    こんなに人気な理由がすごくわかる。

    ひとごこちとかヘキサゴンも飲んでみたくなった

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年4月24日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.5

    なかなか買えないけどそれだけの理由がある酒
    美味いね😋🎶

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月24日

  • dotdash

    dotdash

    5.0

    続いては信州亀齢の山恵錦の生で、やや酸味が強く甘さも控えめな感もありますが、フルーティな香りと華やかさは信州亀齢の中でも一番好み。山恵錦の純米大吟醸とか出ないかな?
    山恵錦は令和二年生まれのモダンな酒米ということで、まだまだメジャーではないものの、長野の酒を中心に他県でも増えそうな気がします。
    長野は蕎麦も優秀で本当に素晴らしい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月24日

  • ガチ

    ガチ

    5.0

    奇跡が起こりました( *´艸`)


    元?酒タイマー6名…
     今はイン○スタ組?の方々😝

    そして行方不明になってしまってたアノ方🙄

    8人が岡崎酒造さん前で大集合になりました😳

    待ち合わせとか無しに🤣


    今宵は亀齢さんを…

    口に含むと華やかな香りが一気に広がります(o^-')b !

    キュッ♥️とした酸味から甘味がトロ~ン( ゚Д゚)ウマー

    舌で転がすととフルーツパラダイス(*^▽^)/★*☆♪

    全ての上品な味わいが駆け巡ります( *´艸`)


       マジたまらんちん♥️


    愛方さんも亀齢さんって、こんな味わいだったっけ(´・ω・`)?

    と言うぐらいバツグンd=(^o^)=b

    な1本だと私は思います☺️


    お酒の神様って本当に居るのかもしれませんね😌

       今日の偶然の出会い🙂

    今は別々の道を歩んでますが、いつまでも繋がって行くのだろうなぁ…


    上田へは居酒屋新幹線で紹介された鶏チャーシューが食べたくて😋

    今宵は毎度の日昌亭さんの焼きそばでは無く、初の福昇亭さんへ😊


    上田のアテに上田の🍶…

    そして皆さんとの触れ合いを思いだしながら良い酔いに(*´σー`)エヘヘ

    2024年4月21日