1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 二兎 (にと)   ≫  
  5. 11ページ目

二兎のクチコミ・評価

  • 矢坂

    矢坂

    4.0

    二兎 純米大吟醸 愛山

    色はクリア、つぶつぶと炭酸を含んでいる。
    香りはマスカットやラムネの軽やかな印象。

    味は生酒特有の微炭酸、上品な甘み。果実味は控えめ。
    酸もおとなしく旨味と甘みのバランスが取れている。
    アルコール16%を感じさせず、軽やかに切れていく。

    2024年5月16日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    二兎とKTとあいちのおこめ生
    20240513

    原料米 夢吟香

    酒の種類 生酒

    2024年5月14日

  • Koebi

    Koebi

    4.6

    二兎 山田錦六十五 純米活性にごり生原酒

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    2024年5月13日

  • ゆっぴぃ

    ゆっぴぃ

    4.6

    二兎 純米吟醸 雄町五十五 うすにごりスパークリング生
    一人気まま期間の2本目。
    開栓時にブシュッ!慌てて閉めて吹きこぼしはせず。時間をかけながら開けてるときにりんごっぽい香りがします。
    香りがりんご、シュワシュワだけど細かな柔らかい炭酸。りんご味のシャンパンという感じに後味はキリッと辛味が残る。これは、一晩で呑んでしまう。

    2024年4月30日

  • 黒子

    黒子

    4.0

    甘みあり、臭みなく飲みやすい。
    やや雑味あり。美味しい。1500円+税

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月27日

  • 一貫

    一貫

    4.0

    二兎 純米 山田錦65
    米の旨味と酸味が口いっぱいに広がりキレがいい。

    2024年4月26日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    二兎とKTとあいちのおこめ生
    20240420

    原料米 夢吟香

    酒の種類 生酒

    2024年4月21日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.6

    二兎のスパークリングに初挑戦♪
    乳酸感といい苦味‘を感じさせる美味しいお酒
    これは危険wしれっと一本開けてしまいそうw

    2024年4月20日

  • hirosake

    hirosake

    4.6

    愛知

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月9日

  • kasiayuu

    kasiayuu

    4.1

    二兎 純米大吟醸 愛山四十八 生

    愛山らしい軽やかで甘い香り
    甘味と酸味のバランスを重視しつつ、苦味と複雑味を後味に置いてあるような印象
    愛山らしさを全面に出す感じではなく、独自の味作りなのでthe愛山な味が好きな人はちょっと違うな…と思いそうです

    様々な味わいを出そうとしてる割には、全体的に味はまとまっているのが面白いと思いました

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年4月7日