1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 二兎 (にと)   ≫  
  5. 9ページ目

二兎のクチコミ・評価

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.4

    初日は固めでしたが、2日目になると愛山らしい華やかさが開きました。この蔵は開栓してからちよっとおいたほうが好みかもしれません。

    2024年9月29日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    美味しい!!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月26日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    4.6

    二兎(にと) 山田錦65 純米

    「二兎 山田錦65 純米」は瑞々しさのある上品な香り綺麗な甘味と酸がバランス良く広がる柔らかく優しい味わいです。
    開栓一日目、二日目、三日目と味わいの表情が変わりますのでそちらの変化もお楽しみ下さい。
    二兎は”時間の経過””温度の変化””空気との触れ合い”により様々な顔を見せるお酒です。

    アテはカツオ。うまいうまい😋😋

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月21日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    3.9

      二兎 純米 萬歳七十 火入れ

    お米は萬歳米、百年ぶりに岡崎の農家さんが、
    復活させたとあれば、
    お値段も、びっくりの税込み1350 円
    興味深々で購入。

    丸石酒造さんの造りは、
    今風でとても飲みやすい

    昔懐かしい穀物感と香り
    肉系の料理と合いますよと聞いたが頷けます。

    特定名称 純米

    原料米 萬歳米

    酒の種類 一回火入れ

    2024年9月19日

  • らんとまる

    らんとまる

    5.0

    二兎 ニ狼 (720ml)
    2024年09月製
    ¥2,090(税込)

    限定流通品

    ■アルコール度 ; 15度
    ■原料米 ; 愛山
    ■精米歩合 ; 不明
    ■日本酒度 ; 不明
    ■酸度 ; 不明
    ■アミノ酸度 ; 不明

    原料米 愛山

    2024年9月7日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.4

    二兎 雄町 スパークリング

    二兎は年末に良く買っていたのですが、
    素敵なデザインの瓶に惹かれて、夏に買いました。

    上澄みは甘旨濃い目。濁り部分は少し苦め。
    一瓶でいろいろ楽しめます。

    開栓に苦労して、初日、飲むのは諦めました。

    720で1900円と税。

    2024年9月6日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    3.7

    これはこれでいいのかもしれないけど、単体で飲むと芳醇さと酸味とキレの良さ感じられて美味しいと感じるんだけど、他のお酒と飲み比べるとなんか一気に色褪せる。なんでだろ?

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年9月2日

  • バンビ★

    バンビ★

    4.0

    二兎 純米吟醸 出羽燦々

    メロンの香り、喉越しスッキリしています。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    2024年8月31日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.7

    お久しぶりの二兎♪
    フレッシュな瓜感がありつつ、後半スッキリするといった素晴らしいお酒です^ - ^

    2024年8月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.7

    三河屋 VINA GARDENS PERCH 店 🍶二兎 純米 山田錦 六十五 生酒🍶

    2024年8月25日