愛知 / 丸石醸造
4.12
レビュー数: 1075
二狼 え、兎が狼に?! 興味をそそられて購入。 口に含むと最初に感じるのは甘味と酸味。 これスイスイ飲めるやつ、と思いきや、後からお米感がグワーッとくる辛口。 しかもアルコール度数16%なので酔いも早くまわる😳 甘いと思ったら甘くない、まさに兎のふりした狼。 鰹の刺身に合う。
2023年10月8日
2023 48本目
2023年10月6日
二兎の純米大吟醸 備前雄町四十八 しばらく前に購入して放置していましたが、この度開栓。 何がどうとかないんですが、バランスが抜群に良い、というのを感じます。 しかも全てが高いレベルでのバランスなので、もう言うことないです。 今年の個人的ベスト候補。
2023年10月3日
二兎 純米吟醸備前雄町五十五火55% 「二兎追うものしか二兎を得ず」と裏ラベルに。 確かに、酸と旨、入りと後味、の同時攻撃。 すっと鋭い小刀、ではなく、 小魚も鰹も捌ける力強い出刃の切れ味。 突き放しはせずに、かと言って阿ることもない自信。 酢豚とガチンコに組み合わせて。 美味しいお酒でした。 (横浜三河屋Cial)
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年9月27日
二兎 二狼 2023 (3.8)
2023年9月25日
丸石醸造さんの二兎 純米 萬歳七十 火 愛知岡崎のお酒。岡崎と言えば? 乳酸の香り、アタック濃ゆい甘酸、コク旨味アリ。バランス良し! 家康始まるよー!
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年9月24日
二兎 純米 山田錦六十五 丸石醸造 精米65% アルコール15% 愛知 華やかな上立香で色味はなく、すっきりとキレイな口当たりに果実感ある甘さしっかりで、酸がひきたつ爽やかさのある味わいで後口は軽く甘口。ちょっと味わいが軽いかなとも思いましたがスイスイ飲めます。 #note84
2023年9月13日
333周年記念酒。フレッシュで華やかな純米大吟醸。 @sakeba 渋谷
特定名称 純米大吟醸
2023年9月12日
おいしいSAKEウォーク in 恵比寿 2023🍶 えびす呑み場やました🍶 #おいしいSAKE #oishiisake #えびす呑み場やました
2023年9月11日
おいしいSAKEウォーク in 恵比寿 2023🍶 麦酒庵 恵比寿店🍶#おいしいSAKE #oishiisake #麦酒庵恵比寿店