愛知 / 丸石醸造
4.11
レビュー数: 1059
二兎 純米吟醸 備前雄町五十五 火 ¥1823 完全にラベル買いしました。洒落てますね〜。 香りは派手さはなく、穏やかで、ほんのり甘く、絶妙な切れ味。バランスが良いのですかね。旨いなぁ。 ラベルにある様に、明日は常温で呑もう。 隣にあった山田錦も買えばよかった。。
特定名称 純米吟醸
原料米 備前雄町
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年5月4日
非常にバランスよい すべてに厚みがある 香りはそこまで強くない
原料米 山田錦
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
二兎ではないけど入れる場所がないので、ここに。 爽やかなガス感。生酒らしい瑞々しさ。 フレッシュだけど、果物ではなく、ジューシーな日本酒。 二兎よりも甘さ控えめな感じで、少し硬め? セメダインっぽい風味のせい? 嫌みない辛み。苦みはあまりなくて飲みやすい。 甘酸っぱさと辛みのキレが、両方とも強め? トロっと濃い、というよりは淡麗? 米の風味もあって美味しい。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年5月3日
二兎 純米大吟醸 備前雄町四十八 生原酒 4.0 久しぶりに(5年ぶりぐらい?)飲みました。甘酸っぱのいい感じ。酸味が増えてずいぶん良くなってますね
特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
2022年5月2日
二兎 気になってた二兎 美味しくいただきました
2022年5月1日
まるいし 純米吟醸 無濾過生原酒 二兎の丸石酒造さん、新ブランドらしいです。
原料米 萬歳
2022年4月29日
出羽燦々五十五 生原酒。
原料米 出羽燦々
2022年4月26日
美味しい。とてもフルーティ♪リピートしたい。
2022年4月25日
二兎 純米吟醸 出羽燦々 五十五 精米歩合:55% アルコール度:16度 生酒らしい爽やかな酸味に フルーティな甘味。 ウエットな口当たりで 穏やかな苦味が舌に残ります。 冷やはもちろん常温近くになると 旨味が増すとても美味しいお酒でした。
2022年4月17日
二兎 山田錦六十五 純米活性にごり生原酒
特定名称 純米