1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 五十嵐 (いがらし)   ≫  
  5. 20ページ目

五十嵐のクチコミ・評価

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    芳醇旨から見事なキレっキレ!
    五十嵐、来てます!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月28日

  • Betrunkenheit

    Betrunkenheit

    五十嵐 純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み 2BY

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年12月13日

  • きゆつか

    きゆつか

    4.5

    果実系の香りに少しスモークがかった様な、華やかな香り。        口当たり柔らかで、優しい甘味に確かな旨味その影から覗く酸味を仄かに感じ、心地の良い余韻で消えて行く。
    後味の苦味も渋味も感じさせてくれない。 美味しいです。

    8か月氷温熟成のため、シュワシュワやピチピチは全くしないし、味の変化も、ほとんど感じ無い。
     
    それでいても開栓してから少し時間を置いてからの方が、よりまろやかになり美味しく感じる。 

    令和3年11月下旬、小宮商店さんにて購入。

    特定名称 純米

    原料米 さけ武蔵

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月12日

  • kojityu

    kojityu

    五十嵐 純米酒 無濾過生原酒直汲み

    微発泡
    坂口屋

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年11月21日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    五十嵐酒造 五十嵐 きたしずく 純米吟醸 無濾過生原酒

    2021年11月7日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    4.0

    五十嵐 純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み
    今日は横浜まで弾丸ツアー。97になる祖母に息子を見せに行って来ました。無事終了してヤレヤレイッパイヤルカと取り出したこちら❗️同じく横浜に行ったことで、関東在住SAKETIMER「ガチさん」が頭に浮かびました。そのガチさんから戴きました「五十嵐」✨これは飲みたかったお酒⤴️では早速。

    ◆香り
    ・青リンゴの中にイチゴ
    ・酸を感じさせる香り
    ・静かに木の香り
    ・アルコール

    想像より香りませんね。香りからすると明利のM310でしょうか。かなり大人しめにも感じられます。


    ◆味わい
    ・直汲み由来のガスが少々
    ・甘味が感じられます
    ・甘味は一瞬でお米由来の酸味とお米感
    ・アルコールが口いっぱいに広がります。


    これは酵母複数使いでしょう❗️M310と7号または9号とみた✨なかなか面白いお酒です。酵母複数使うことでドンシャリ感を出してます。


    ◆酒器と温度
    ・酒器は平盃が好み
    ・温度は冷酒が良く、温めるならぬる燗まで


    ◆総評
    華やかさとお米らしさが同居した素敵なお酒⤴️人気が出るお酒かと思います。華やかでお米が好き、冷静と情熱の間が好きという方にはもってこいです❣️素敵なお酒を下さったガチさんに感謝です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月6日

  • nao

    nao

    4.5

    五十嵐 純米酒 直汲み 2BY 無濾過生原酒 1升2860円

    含むとピチピチフレッシュのガス感たっぷり
    よく冷えだとグレープフルーツの様な香りと酸味と苦味がキュッとくる
    温度上がると甘味と旨味が顔を出してくる
    柑橘系で甘旨味とガス感のバランス良くて美味しいー(о´∀`о)

    300本限定だそうですが、純米酒とは思えない雑味の無さ
    コスパも良くて1升瓶で買って全く後悔なし‼︎
    開栓したてはガス感強すぎですが直汲み感あっていいですね♪


    我が家の稲刈りも終わり、無事新米が収穫できました
    新米出来ても古米から持ってけーとうるさいんですが、まず今年の新米を少し食べるようにしてます
    でも新米だと水分量が多く、米粒の大きさが古米と明らかに違うので、水を少なめにして炊くので難しいですが、やはり新米は米の旨味が格段に良く美味しいです(´∀`*)

    2021年10月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    五十嵐 別誂 純米酒
    無濾過生原酒 直汲み 2BY
    弾けるガス感、上品な甘さ。
    ■アルコール度数:14%
    ■使用米:さけ武蔵/ 彩のみのり(埼玉県産)
    ■精米歩合:65%

    2021年10月9日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    五十嵐 雄町純米吟醸 無濾過原酒直汲み瓶燗一回火入れ

    商品名ながーい!

    日曜、東銀座へ行ったときのこと。
    インスタであげたオムライス屋さんのすぐ近くに、たつみ清酒堂さんがあったわけです。
    行列で待ってたら、妻がお酒見てきていいよ、と言う訳です。
    ということで、久々にたつみさんへ。
    2年ぶり復活のフォーマルハウトスパークリングや篠峯山田錦純大も気になりつつ、ずっと気になってたIGRSを発見!
    オムライス前だったので、生ではなく一回火入れのこちらをセレクト。

    さていただきますよ。

    …おぉ、今までありそうでなかった味かも!
    直汲みらしくシュワ感あり、前半は軽やかな甘味。中盤から後半に苦味がきます。
    フィニッシュ直前に独特の味わいが一瞬顔を覗かせますが、これ何の味かな…?

    温度が上がってくると苦味が強調されてくるので、個人的には雪冷え1択です。

    これ美味しいです◎

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月28日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    3.0

    純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み
    精米歩合:55%
    アルコール度:16度

    喉に刺激感、苦味あり
    Sundayには重たい感じがしました
    ぜひ他のシリーズに期待したいです

    2021.7購入 @細野商店1650円

    2021年9月18日