1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 五十嵐 (いがらし)   ≫  
  5. 4ページ目

五十嵐のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    第25回🎐和酒フェスin中目黒🎆🎇

    2024年7月28日

  • あいか

    あいか

    5.0

    五十嵐の山廃マジ美味い❗山廃の無濾過生原酒🌟寒菊や森嶋の純米大吟飲んだけど、今回の酒の会ではこの酒、1択でした✨もう一度言うマジ美味い❗

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年7月20日

  • ガチ

    ガチ

    5.0

    五百万石で醸した五十嵐を頂きました( *´艸`)


    冷やっこいのから(^_-)

    口に含むとシュッワッ!シュワ~♪のピッチピチ(o^-')b !

    甘旨なトロットロの酸味がジュワ~(艸ε≦●)♪
     花の蜜をすすった時のような、口の中が甘美な香りに包まれます☺️

       初恋系キタ━(゚∀゚)━!

    低アルながら、スイスイ系ではなく…
     むしろ、しっかりしたお米感も味わえます😌


    あっと言う間に無くなってしまう危険な🍶

    ほんとに3年もの間、お寝んねしてたん?( ゚д゚)ポカーン

    五十嵐らしいパワフルさに、しっかり味のりしており、たまらんちん♥️な味わいに…
     ルーティンのオカンとするのも忘れてしまいました( ´゚д゚`)アチャー


       ε-(´・`) フー
     
    今まで味わった五十嵐は何だったん(´・ω・`)?

    お米は五百万石なのに…
     ガス、酸、お米の旨味(*^▽^)/★*☆♪

    3拍子揃った大好きな味わいに今宵は酔いしれました(*´∀`*)ポッ


    少し距離を置いてましたが…
     頒布会のおかげで、出会う事が出来た1本d=(^o^)=b

    またたまには買ってみようかしら(*´σー`)エヘヘ

    2024年7月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第16回全国日本酒フェア🍶『日本酒埼玉化計画』

    2024年7月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第1回 日本外国特派員協会 日本酒試飲即売会「Craft Sake Tasting」🍶

    2024年6月24日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    4.9

    甘旨酸苦シュワのバランスがいい辛口です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年6月9日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    #夏この酒

    五十嵐 本醸造 無濾過生原酒 直汲み

    冷たい
    瓶鼻はショートケーキ🍰⁉️😳
    酒色はほぼ透明
    グラスからだと甘い香りがプンプン⁉️😳
    甘〜い⁉️😳
    アル添なのにトロトロ⁉️😳
    夏酒とおんなじメロンの皮🍈

    熱いの
    泡ぷくぷく🫧🫧
    甘甘辛辛酸酸酸❤️😊

    冷まし
    甘甘甘甘………
    コレって⁉️

    さて本題の…
    69
    間違いない❤️

    らぶ❤️(直炭酸)
    辛味渋味が入ると思いきや意外と甘甘⁉️

    らぶ❤️水割り(炭酸水)
    ピチシュワ❣️
    呑みやすくなり過ぎ❣️

    らぶ❤️水割り69
    ピチピチシュワシュワいっぱい❣️
    甘甘増強⤴️
    美味しい😋

    燗冷ましにらぶ❤️水割り69は正におねいちゃん❤️

    実験は危ない⚠️
    呑みやすくて🤤
    いっぱい呑んで🤤
    案の定寝落ち😴

    使用米 五百万石
    精米歩合 65%
    日本酒度 -1
    酸度 1.9
    使用酵母 K701号
    アルコール度数 18度
    一升 2420円

    夏みかんの皮を齧ったような強烈な苦味…😵
    ジャジャ暴れ馬だったのはあらばしりだったからは不明🤔
    結果は2週間寝かせてみよう😊

    特定名称 本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年6月9日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    5の日に五のお酒

    五十嵐 夏めく純米直汲み🎆🎇
    無濾過生原酒

    冷たい
    瓶鼻
    ん〜?
    酒色透明
    トロトロニガニガ
    青くさいような🤔
    少しのチリチリ
    あんまり甘くないみすず飴🍬
    ドーン💥的な絶妙辛辛苦味と酸味でバランスとれてる😋
    ①大丈夫みたい🙆‍♀️

    ひや
    まったり濃い〜❣️
    味わい増し増し
    ①大丈夫みたい🙆‍♀️

    熱い
    ぷくぷく泡立ってる🤣笑笑
    ちょっとの甘さから酸酸味
    ドーン💥と辛辛🌶🌶🌶
    ①大丈夫みたい🙆‍♀️

    食米の彩のかがやきでここまでどっしりを醸せるとは😆
    流石ですね❣️👏

    ちょっと冷たいのが好き❣️
    とにかく五十嵐感がいっぱい😊
    うんまいわ🤤

    使用米 麹米さけ武蔵 掛米彩のかがやき
    精米歩合 65%
    日本酒度 ±0
    酸度 1.9
    アルコール度数 16度
    使用酵母 協会1001号
    一升 2970円

    ガッちゃんとの深夜の【コメ呑み会】の時にチビチビ二合
    懐かしの【深夜組】😆
    お話ししながらだと美味しさも⤴️
    紫色の瓶🟣
    紫色のラベル🟪
    花菖蒲も咲き始めましたね♪

    特定名称 純米

    原料米 さけ武蔵 彩のかかやき

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年6月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    埼玉の地酒を楽しむ会2024🍶天空のジパング☁️埼玉の若手蔵元が大宮に集結!

    2024年5月25日

  • いーじー

    いーじー

    4.6

    五十嵐 雄町純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み

    日本酒バーで。
    前から気になっていた福岡の日本酒バーです。

    2本目は五十嵐。初飲酒です。
    香りはまるでふくよかな米。
    雄町のふくよかなボリューム感と特徴的な苦味とキレがあります。
    日本酒中級者から。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年5月14日