1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岡山の日本酒   ≫  
  4. 冬の月 (ふゆのつき)   ≫  
  5. 18ページ目

冬の月のクチコミ・評価

  • dondoko

    dondoko

    4.0

    冬の月 純米吟醸生
    白桃酵母。少し桃のような甘みがあるような気がしてしまう。甘旨で美味しゅうございました。ガスはなし。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月25日

  • dilla8238

    dilla8238

    4.5

    余韻長いです。
    冬というより、秋って感じです◎
    間違いなく美味しいです!オススメです!!!

    2018年2月2日

  • ボブ

    ボブ

    4.0

    嘉美心 純米吟醸 冬の月
    美しい月に魅せられ思わずジャケ買い。白桃酵母って初めてですが、言われて見ると確かに岡山名産の桃のような、マスカットのような香り。優しい甘味みの後に酸味と最後に仄かな苦味で締めくくり美味いです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年1月28日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    3.5

    冬まで待てない 冬の月
    純米吟醸ビン囲い三季熟成

    ジャンル的に「ひやおろし」になります。
    熟成感が良いアクセントになってます( *´艸`)
    ふわりと入って来ますが、喉越しはキリッとしてます
    (๑ơ ₃ ơ)✨✨
    三島屋にて購入

    2018年1月21日

  • えあじろう

    えあじろう

    4.0

    岡山は桃が名産ということで、白桃酵母を使用しているみたいです。
    同じく白桃酵母を使用している純米酒もあり、そちらも美味しいお酒でしたがこちらの方がより洗練されている感じ。
    香りもよく、美味しいお酒でした。
    精米歩合58%

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月8日

  • Hisayoshi

    Hisayoshi

    4.0

    嘉美心 純米吟醸生酒 冬の月
    馴染みの酒屋で取り扱いがあるんですが、注文するのが遅かったみたいで店頭に並ぶのも遅くなったみたいです(^_^;)
    アキヒカリを白桃酵母で醸した変わり種酵母なお酒です。
    ということで早速開栓します。
    華やかで甘さを予感させる吟醸香を感じます。
    含んでみると甘みと旨味が前面に出ていて控えめな酸味と相まって非常に飲みやすい感じです。
    スズ生酛さん、予告通りの冬の月です(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 アキヒカリ

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年12月25日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    3.5

    無濾過生酒
    昨日の月もこんな感じでしたね(´∀`*)ウフフ
    今年も待ちに待ってましたという感じです。
    杯を口に運ぶとこの名前がわかる気がします。

    派手さはないが、ひっそりと存在感を
    主張するような。
    口の中に入り、喉を通る間の出来事なんですけどね。

    2017年12月24日

  • 造。

    造。

    4.5

    冬の月 あらばしり。うすにごりで少しシュワっとする感じがたまりません。できたての新酒は最高ですね。美味でした!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2017年12月7日

  • 美恵太郎

    美恵太郎

    5.0

    今のイチオシ

    2017年12月3日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.5

    暦の上では春になりましたが・・・
    まだまだ寒いですね、月も綺麗に見えるでしょ〜
    (*˘︶˘*).。.:*♡

    2017年2月5日