1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 112ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • TLG

    TLG

    4.5

    赤武 GALAXY スパークリング

    赤武のスパークリングですが期待通りの旨さでした。
    シュワシュワの発泡感、味は甘みの後にグレープフルーツのような酸味と苦味があります。
    後半になるほど、おりが濃くなり旨いです。
    コスパは悪いです。

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月23日

  • TLG

    TLG

    4.5

    赤武 MOUNTAIN

    空けたては少しシュワシュワでガス感あります。メロンのような甘さに少しの酸味、余韻は長めでした。
    日にちが経つほど癖になる旨さでした。

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年10月21日

  • TLG

    TLG

    3.5

    赤武 純米ひやおろし

    旨い。食事に合いますね。

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月21日

  • range

    range

    4.5

    赤武 F NEWBORN 本醸造
    今年も新酒の時期になりました。
    個人的な今年の新酒のトップバッターは今年も赤武酒造のお酒です。
    赤武酒造は今年は夏以降R3BYの在庫を捌き切ったのか岩手県内で入手困難な銘柄になっていましたが、今年の新酒はどうでしょうか?
    酒屋さんに行ったら一升瓶しか置いてありません。ガス感があるお酒だけどFならガスが抜けても普通に飲めるだろうからまあいいかなーと買ってきました。
    栓を抜くとポン!と音がするのは予想通りですが、飲んでみるとおおー!飲みやすい!
    本醸造のお酒ですが軽くてアル添的な癖を感じること無くとにかく飲みやすいです。
    やっぱり赤武は外しませんね。
    来週末(10月28日頃)に純米NEWBORNが出るそうなので、そちらも楽しみですね。

    <追記>
    開栓4日目(3日目は飲んでない)ですがまだガス感がありますし良い感じです。
    キャップの栓が大きめで掴みやすくて閉めやすいというのもいいですね。

    開栓一週間以上になってガスは完全に抜けましたがガスが無くてもレベルの高い旨さです。今年度も赤武は期待できそうですね。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    2022年10月21日

  • TLG

    TLG

    4.5

    赤武 SEA

    酸味強め。
    最高の夏酒です。
    低アルですいすいいけます。

    特定名称 特別純米

    原料米 吟ぎんが

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年10月15日

  • TLG

    TLG

    4.0

    赤武 純米吟醸

    お米の味はしっかり感じます。スッキリしてて飲みやすいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月15日

  • たーこ

    たーこ

    4.5

    AKABU GALAXY

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月14日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    赤武

    2022年10月11日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    4.0

    赤武 純吟 山田錦 NEW BORN
    新酒の季節に出るNEWBORNですが酒屋さんで出し忘れていたそう。思わずゲットしました。

    香りは柔らかい林檎、桃、苺にちょっとナッツが入る印象。少しオフフレーバーも有って熟成が感じられます。

    含むとガスは無し。やはりアミノ酸が劣化してるやや雑巾的な香りが含まれています。

    味わいは新酒の時の華やかで甘い味わいは控えめで、えぐみやミネラルが感じられる酒質でした。温度は高いより冷酒の方が楽しめました♪

    熟成感はありながら飲ませるところはさすがです。でもこのお酒飲むなら、蔵が出すひやおろしでいいかなと感じられる味わいでした。


    昨日は超前向きマウス🦔的な友人と酒屋巡りとMEN TIMEを楽しんで来ました。元気には見えますが、超後向きからちょっとだけ前向きになった感じでしょうか。まだまだ心のHPは回復して無いですが確実にポジティブに向かっていると思います。この模様の詳細は来週水曜日の燗派鼠裸にて😁

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月8日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.5

    純米酒
    久々にノーマル純米飲んだけど、旨みたっぷり。吟醸酒ほどの洗練さはないけど、これで充分かな。

    2022年10月7日