1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 124ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • USAKO

    USAKO

    4.0

    AKABU 純米吟醸 酒未来 NEWBORN

    酒未来なので飲んでみたかった一本です。
    あけたては微発泡。濃厚な甘みがあるけど、しっかりとした酸味とほどよい苦みがあってキレもよいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月4日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    AKABU AIR 2022
    香りは控えめ、味わいは青リンゴ、白ブドウの様に爽やかな
    味わいを感じます。

    2022年5月3日

  • akim

    akim

    4.0

    赤武 純米 SNOW EXTRA 2022 3.9
    コクのある旨苦。栄光富士よりは深みがあるかな。

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月2日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    4.0

    開栓!AKABU AIR ALC 12%
    ラムネの香り♬ラムネからのクリアな旨味♬
    ラムネの余韻♬

    2022年5月1日

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    4.0

    赤武 AIR スッキリさっぱりアルコール度数も低く一気に進みます。美味しくいただきました。ネーミング通りのお酒ですね。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年4月30日

  • ST

    ST

    2.0

    白ワインみたい
    あまり好みではない

    2022年4月29日

  • おさけぬーぶ

    おさけぬーぶ

    4.0

    赤武 酒未来
    全体的に而今と比べると濃い印象ですね。
    こちらも美味しい。
    味がひいたと思ったあとにぶり返す雑味が少し苦手。
    ペアリングで化けるやつですねえ
    ただこの甘みに何を合わせればいいのか...

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月29日

  • peipei

    peipei

    4.5

    赤武 純米吟醸 愛山

    舌の上を抵抗なく、滑るように通り過ぎる雑味のなさ。
    程よいメロン果汁テイスト。
    ラベルの雰囲気から、辛口を想像して敬遠していましたが、とっても美味しかったです◎

    2022年4月28日

  • パタパタ

    パタパタ

    4.0

    AKABU 純米吟醸 愛山 NEW BORN

    原料米 愛山 100%使用
    精米合50%
    アルコール 分15度

    岩手県の赤武酒造さんが醸すお酒です。

    裏ラベルより
    兵庫県産 「愛山」を原料米とし、情熱と愛情 と根性で醸しました。 フレッシュさを残し ながらも、愛山らしい柔らかい味わいと香り が優しく口中に広がります。 これがAKABU の「愛山」です。

    ということで毎年NEWBORNシリーズは楽しみにしております!中でも大好きな愛山です!

    やっぱり美味しい!
    一升瓶でも良かったな〜(⊃。•́‿•̀。)⊃

    ご馳走様でした!
    また来年楽しみにしております!!

    2022年4月28日

  • ばぶるの卵

    ばぶるの卵

    4.3

    AKABU 純米吟醸 愛山 NEW BORN 4.3

    華やかな香り
    フレッシュでジューシー
    愛山らしい軽快で柔らかな甘みが口いっぱいに広がります。
    美味しいですねー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    2022年4月27日