1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 122ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.0

    赤武 純米夏霞
    alc15% 精米歩合60% 720ml/1,430円
    スッキリしている

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年5月21日

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    4.0

    赤武は大体美味いですね。
    作り手のバランス感覚が良いのでしょうか。
    今日の晩、また味わいます。🍶

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月21日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.5

    純米 夏霞
    クリアで酸強め。
    いつものラムネ感は控えめかな。澱を混ぜると柔らかさが増すが、少し旨味が物足りない感じ。夏酒って感じ。夏酒、この時期になると出回りますが、爽やかさを求めるのだったら低アル酒に行ってしまうかな。

    2022年5月21日

  • pinpon-pan

    pinpon-pan

    4.0

    結構爽やか
    でもどっしりした旨味
    深みがあっていい
    美味しい

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月20日

  • Taku

    Taku

    4.0

    AKABU 純米夏霞
    初赤武。人気があるだけのことはあり美味しい。
    爽やかで優しい口当たり、口の中に入れると華やかに広がる
    甘み強い。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月19日

  •  LuckyNice

    LuckyNice

    4.0

    赤武 純米 夏霞
    爽やかでやさしい味わい、オリがからみ旨味と酸味が気持ちよく広がっていく。
    キリリとした後口でキレも良い。
    少し蒸し暑さも感じる夜にジャズを聴きながら、今宵は月もきれい。おつまみは、和歌山の名産の梅干しと、京都の嵐山の冷奴。うまい酒は素直にうまい。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1

    2022年5月18日

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【赤武 純米夏霞】リンゴ、微かにブドウ、パイナップルの甘・酸で爽やかな香り。最初からオリを絡めてしまった。優しい口あたりにまろやかだが後に残りすぎないメロン、微かにリンゴの甘味。サッパリとしているが濃い旨味。柑橘系の酸・苦味。後味はかなりキレが良い。美味い。終始サッパリとしているが味わいは濃いめ。赤武さんらしいキレの良い後味が前半の爽やかな味わいをバランス良くまとめる。
    2日おきましたが若干香り、旨味、後味の苦・渋味が増したように感じた。キレの良さはそのまま。おいた方が好みかも。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年5月17日

  • Suika

    Suika

    4.0

    純米吟醸
    フルーティな吟醸香、スッキリした飲み口に最後はコクとキレのバランスがグーっ!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年5月17日

  • こびぶら

    こびぶら

    4.5

    旨い‼️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月17日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.5

    AKABU純米夏霞購入できました、美味しいです。瓶とラベルの爽やかさに気持ちを持っていかれます。濃すぎる事なく浅くキレる事なく、赤武酒造さんのお酒また購入したいです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月17日