1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 121ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • hara

    hara

    4.5

    AKABU 純米夏霞
    美味しい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年5月29日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    AKABU AIR

    うまい!!

    甘みと酸味で甘めの
    グレープフルーツジュース
    シュワっときれて
    爽やかな余韻

    アカブさんはいつもお洒落な
    ラベルしてはりますな

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月28日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    3.0

    ■赤武 純米吟醸 酒未来■

    赤武酒造 株式会社(岩手県盛岡市)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:50%
    原料米:酒未来100%
    アルコール度:15度

    製造年月:2022年5月

    「日本酒に馴染み無いナウなヤングに飲ませてみるBBQ酒②
    BBQには不向きだったか、この日イチ印象薄。お家用にして而今と飲み比べすればヨカッタヨ…」

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 一回火入れ

    2022年5月26日

  • ねく

    ねく

    4.5

    赤武 純米酒
    お気に入りの居酒屋さんでいただきました。赤武初体験です。
    熟し切っていない桃を思わせる爽やかな香りと甘み。軽快な呑み心地が素敵なお酒ですね。抜群に美味しかったです。他のスペックもぜひ試してみたい!

    2022年5月26日

  • よっし

    よっし

    4.0

    重たさが一切なく、軽快で爽やかな味。
    シャープでフルーティ。これは、美味しい

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月23日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    赤武

    2022年5月23日

  • osake_sake_sake

    osake_sake_sake

    4.0

    初赤武
    夏霞

    他のお酒を買うついでに買ったんだけど、完全になめていた。
    これうまい。

    飲み口爽やかで飲みやすいんだけど、
    旨味が薄いかというとそうではない。

    氷をいれてもいいと書いてあるけどそうしてみたくなる。
    氷買ってくる。

    これは純米酒の枠を出てるように思う。
    15度というアルコール度数も相まって、気をつけないと飲み過ぎてしまう。

    冬から初めてお酒を飲み始めたので、夏酒は初めてだけどいいもんだな。夏酒最初の一本がこれでよかった。

    他のお酒と比べるのは嫌われるかもしれないけど、
    個人的には而今の火入れより好き。
    純米酒だけど吟醸感もあり、旨味を探さなくても旨味がある。
    そして香り良し。

    これで四合で1430円とコスパも良し。

    岩手のお酒も初だった。岩手のお酒もうまいんだなーと思わせてもらいました。
    これは何杯も飲める、飲みあきしにくい。

    赤武買えたらまた買うぞ!
    赤武酒造に感謝

    ---

    追記

    裏面に書いてあったおすすめの飲み方、氷入れ。
    氷入れもうまい。最近暑いので、夕方頃になると、あー、赤武のあれに氷入れたの飲みたいなー、てなる。

    テイスト ボディ:軽い+1

    2022年5月23日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    純米吟醸 酒未来
    雄町ほどではないが、しっかりとした旨味があった後、爽やかな香りが鼻腔をくすぐる。この酒米の特徴なのですかね。美味しいです。

    2022年5月23日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    5.0

    純米吟醸 酒未来

    甘スッキリですね。
    スッキリしすぎて、飲みすぎてしまう危険なお酒かも( ´艸`)ムフフ

    2022年5月22日

  • m38

    m38

    2022/5/21。

    2022年5月21日