山形 / 山川光男プロジェクト
3.80
レビュー数: 399
一口目は辛い?と思いましたが、二口目から呑みやすいフルーティーな感じかしました。美味しい。
特定名称 純米大吟醸
原料米 雪女神
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年12月25日
山川光男 あき 東京駅グランスタのはせがわ酒店で購入。 飲んだ量が少なすぎて、クセのない酒であることしか分かりませんでした。別バージョンを飲んでみたいですね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年12月13日
山川光男 あき おいしいです…はじめての山川さん、冬も夏も呑み比べてみたくなりました。
2018年11月25日
すごい大好き
2018年11月17日
山川光男 あき 2018 6号酵母を使っているだけあって、新政チックにヨーグルトなアタック。しかしながらもどっしりと辛さが湧き立つ後口。久々の光男さんでしたがおいしかった。
特定名称 純米
2018年11月2日
山形のお酒は私の中では飲みやすい県のお酒
原料米 国産米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年10月26日
出羽桜
2018年10月24日
このラベルいつ見ても癒される 今回は男山酒造 結構ドッシリした味わいがある
2018年10月22日
山川光男 2018 あき この秋も出会えた、光男さん。味わいはいかに 冷や酒で 香りは穏やかで、口に含むと柔らかくもピリッと切れがある。 後味の切れはまあまあで、やや濃厚な味わい。 味のやや濃いめの秋の幸との組み合わせが合い、スイスイと盃が進みます。 穏やかで飲みやすく、染み入るいい男でした。 上野、柿沼商店にて四合瓶税込価格1,944円で購入
2018年10月16日
酸味、甘味、旨味、 すべてのバランスが好きです! ガシッときます。 裏が甘い…意味不明… 光男さんの気持ちが少しわかる気がします…
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年10月10日