高砂 松喰鶴のクチコミ・評価

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.0

    高砂 純米大吟醸 火入

    2025年1月8日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    4.0

    高砂 純米大吟醸 生酛雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月1日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.6

    高砂* 純米大吟醸 火入 山田錦45%
    おそらく出荷数と頻度が上がったために以前よりも入手しやすくなった。知名度は而今よりも劣るので、飲食店ルートにはさほどのらないのもいいのかも。而今よりも大人し目とはいえアプリコット様の甘吟香、今回火入だったことと少し時間を置いたこともあってか甘酸が強めに感じ、かといって中盤からの辛苦は而今よりもはっきりとしてバランス良し。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年12月16日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.4

    入口清爽的蜜瓜甜味,中间果酸味突然升高,收尾一些涩味,伴随着一点苦味

    2024年12月1日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    高砂* 純米大吟醸 火入 山田錦45%
    而今を購入していた販売店が閉店して以降、こちらの高砂も見つけると購入してしまう。蔵の200周年を機にチャレンジ枠として復活させた銘柄で、木桶や生酛などに取り組み、それらは今では而今で定番化している。こちらの高砂も定番化して、以前よりもおそらく出荷数も増えていそうだ。上立ちは而今と比べると穏やかで、味わいも全体的に落ち着いた印象。綺麗な造りで酸もしっかり、華やかさが抑えられている分、食中酒としては而今より良い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月20日

  • えびす

    えびす

    3.5

    以前はひやで、今回は冷酒で。
    冷たくすると味が軽やかになる。
    これも実に美味い。甘い系。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年11月15日

  • mugen-justice2

    mugen-justice2

    4.3

    渋め これが食事との相性をあげてく!

    特定名称 純米大吟醸

    2024年11月7日

  • たけ

    たけ

    4.5

    高砂 純米大吟醸 火入れ
    お米は山田錦を使っています。
    而今が無いならこちらでも十分❣️
    とにかく綺麗な味!
    而今よりも綺麗な印象で、
    食中酒向きかと思います。
    このお酒で寿司とか合わせたら、
    バッチリかと👌

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月6日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    高砂 純米大吟醸 火入
    3630円

    而今で有名な蔵の別ブランド?高砂です
    こちらもあまり買えないので購入
    正直悩みました、ちょっと高いですよ笑

    さてどんなもんだろと開栓
    香りはそんなでもないですね
    で、口当たり甘旨渋、渋がちょい強めかなー
    でもバランスよしでその後スッときえます
    この消え方は凄いですね
    切れるってより消えます

    うーん、高級感のある純大ですね
    こうなってくるお酒はやっぱり高い
    美味しいけどこの価格だとそうは買えないし難しいですね〜

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月17日

  • Boboboy

    Boboboy

    4.1

    高砂 松喰鶴 純米大吟醸
    呢支酒我相信好多人買佢為左做腳:為左滿足條件買到稀有酒。
    我都唔例外,為左買支新政買佢做腳,仲有一個原因就係因為買唔到而今所以好奇想知佢咩味(同一間酒廠出)。
    飲落第一啖,唔差,有而今影子,都係酒味好香,會即刻充滿口腔。之後會有一種果香味出現,少少似蜜瓜,酸酸地收尾。
    係唔錯的但性格比太差,應該唔會repeat,完。

    2024年10月4日