来福 SP 純米吟醸 火入れ(¥1300+税)
出羽燦々 精米歩合55%、日本酒度-5~-4、酸度1.4、アルコール15度
来福の夏酒第二段ですね~。第一段とは雰囲気変わって、シンプルなおしゃれラベル!ステキ!
香り:お米のいい香りー!からの徐々に甘さが増してきて、ん~なんだろこの香り、バナナのシフォンケーキ??分からないどいい香りー!
味わい:引っ掛からない甘酸っぱさでスルリ。やや甘さが強いけど、後味でちゃんと酸が引き締めてくれる。苦みも適度。辛さはなく余韻で少ーしアルコール感あるが、それもスッキリさせてくれる。
第二段は甘旨できましたかー。でも酸・苦が絡み合ってとても楽しめる!個性出てますねー!二日目も楽しみ。
二日目。香り甘~く濃厚。味は、口中とっても甘酸っぱジューシー!後味はお米の旨みと酸味で消える~。なんか甘いカクテル感覚。スイスイというより、ジューシーさをじっくり味わいたくなる感じですね。って結局スイスイいっちゃうんですけどね 笑
三日目。甘さのキレが良くなって、酸・苦の余韻で更に飲みやすくなった。が、バランス的にまだ甘さが強いかな~。夏酒第一段の方が好き。
特定名称
純米吟醸
原料米
出羽燦々
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1