1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 来福 (らいふく)   ≫  
  5. 7ページ目

来福のクチコミ・評価

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    いちご来福
    大福の味はする
    いちごでは無いが甘い香りはする!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年11月1日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    来福 ICHI-GO-CAN ニッポンエール 純⽶吟醸

    JA全農とのコラボ品とのこと、出先のスーパーで見つけたので購入。
    香りは少しの酸と少しのフルーティーさ。
    口にすると一瞬甘味のあるフルーティーな口当たり、しかしすぐに酸の効いた締まった味わいへ。
    これはこれで美味いが、妙に熟成感あるなと思い調べてみると2023年6月に企画販売されているものなので、もしかしたら日は経ってるかもしれない。

    特定名称 純米吟醸

    2024年10月31日

  • 左近将監

    左近将監

    3.9

    来福純米酒春陽
    20241020

    特定名称 純米

    原料米 春陽

    2024年10月21日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.6

    水戸のエキナカで購入。小瓶で愛山の4割磨きというお初なスペック。開栓するとふんわりとした華やかな香りと、愛山らしい甘み。若干の辛さで〆。いやー、ビジネスホテルで至福の一杯をいただいた。

    2024年10月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.7

    今日イチ🏆SAKE MEETING2024ー秋ー🍂たいけん美じゅつ場 VIVA
    茨城県内の酒蔵による日本酒飲み比べ🍶

    2024年10月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    SAKE MEETING2024ー秋ー🍂たいけん美じゅつ場 VIVA
    茨城県内の酒蔵による日本酒飲み比べ🍶

    2024年10月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    SAKE MEETING2024ー秋ー🍂たいけん美じゅつ場 VIVA
    茨城県内の酒蔵による日本酒飲み比べ🍶

    2024年10月15日

  • たけ

    たけ

    4.0

    来福 柱焼酎仕込み
    お米は山田錦を使っています。
    柱焼酎仕込みとは、日本酒に焼酎を加える
    伝統的な技法ですね。
    焼酎を加えているからか、
    やはり度数は高くてパンチ力あり!
    旨いけど、なかなか強くてベロベロに🥴

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2024年10月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第8回 SAKEフェス🍶 あなたの推し酒見つける2デイズin有楽町

    2024年10月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    第8回 SAKEフェス🍶 あなたの推し酒見つける2デイズin有楽町
    •来福 純米酒 Sweet 茨城県産若水100%使用

    2024年10月4日