にいだしぜんしゅのクチコミ・評価

  • 犬犬(ケンケン)

    犬犬(ケンケン)

    4.5


    上司のエンドーより。
    コレ美味しいから飲んだ方がイイよ!と教わったので
    買ってきて貰いました(o´ω`o)
    ありがとうございますーー!!

    香り:おっ?少しセメダイン感!意外とこの香り嫌いじゃないんだよなぁ〜笑笑

    味わい:コレはすごい笑
    コレは本当に大人のサイダー!!笑
    サイダーだったりにごりなのでカルピスソーダとか例えたくなる味ですね(o´ω`o)
    ただ味わい自体はさっぱりしてるので、口はスッキリしますね!

    総評:コレは面白い!ここまでシュワシュワ炭酸感があるとは…笑
    そして上司も言ってましたが、コレは酔うわ笑
    日本酒飲んでる感じじゃないですね笑
    ごくごくいけちゃいます笑

    いつも飲んでるように飲もうとすると、
    口の中でシュワシュワ来すぎて痛いくらい笑笑

    イイお酒を紹介して貰いました!!
    ありがとうございます〜!

    そして皆様!
    来たる3/13は上司のエンドーの誕生日でございます!!
    是非お祝いメッセージ等送ってあげてくださいませ!笑笑
    私も何か特別なお酒でも送ろうかな?( ´_ゝ`)

    美味しかったです!
    ご馳走さまでした!!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月1日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.5

    おだやか
    純米吟醸 うすにごり生
    はいッ!大人のジュ〜ス!!
    シュワシュワでグビグビ呑んじゃいましたf^_^;
    ⭐️4.5です。

    2021年2月27日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.0

    おだやか 純米吟醸 しぼりたて生

    ぴちぴちのフレッシュ
    ほんのりメロン系の甘さを感じ
    かぁーと来る

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月23日

  • きぬ

    きぬ

    4.0

    ここ6年程は福島の酒にはまっております。
    地震、天候等心配ですがいい酒作り続けて頂きたいです

    2021年2月16日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    肉と日本酒まつり11

    2021年2月13日

  • ぽんてる

    ぽんてる

    4.5

    さぁ呑もうo(^_-)o♡♡
    何を呑もう?
    今日はフルーツ買った。生ハムも。
    レーズンバターもリッツも。
    ちょっと女子な気分.。.♡*゜笑
    何が合うかな?
    何があったっけ?

    今日の1本
    にいだしぜんしゅ 生酛 しぼり生

    仁井田本家さん。
    これ買う時、酒屋さんに
    ちょっと酸味が強いって言われて。
    苦手かも?と思ったけどpinkが可愛くて❤️

    いやいやなんだこれ(๑°⌓°๑)!
    久々の!んまー(*´∀`)♬︎♡

    とろっとミルキーでジューシーで。
    ちょっとガス感。
    優しい甘みと酸味。
    後口スッキリ。
    呑み過ぎそう❤️

    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    そして今日は
    またまたフルーツサラダ
    少しバージョンupして
    生ハムとモッツァレラチーズ@すぅさん
    バルサミコ酢とオリーブオイルで。
    レーズンバター@hayaさん
    ナッツを乗せてみました。
    皆さんのおかげでステキな週末o(^_-)o♡♡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月12日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    にいだしぜんしゅ 生詰め はつゆき 生

    載せ忘れの記録用です

    2021年2月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    にいだしぜんしゅ 生酛 はつゆき生
    トロッとした口当たりから軽やかに雪解けを思わせる口当たり!ピチピチとしたガス感の後苦味でスッキリ、まさに極上の雪解け!
    精米歩合:80%
    アルコール度:16.5度

    2021年2月8日

  • ナナメ

    ナナメ

    3.0

    にいだしぜんしゅ 生酛 にごり

    ...................................................................

    ナナメです。

    農薬や化学肥料を使わずに栽培した
    お米で醸す、にいだしぜんしゅ。

    しぜんしゅのにごりはもろみを石臼で
    挽いているそうです。すごい手間
    かかってますね。


    オリ率、驚異の90%!
    瓶の中がほとんどオリ!

    もろみの香り。やさしいお米の甘み。
    クリーミーで粉っぽいけど嫌な感じ
    ではないです。

    どろどろにごりは苦手なのですが
    これは飲める。


    さて、ニゴリンピックの順位は!?


    #二ゴリンピック R2BY

    1. 而今 特別純米 にごりざけ
    2. 會津宮泉 純米にごり
    3. 廣戸川 にごり

    あ〜、表彰台入りならず!

    オリの量ではチャンピオンでしたが、
    残念。


    ※うすにごりは対象外
    ※現在のエントリー:11本
    ※昨年の結果はURLから

    https://note.com/kouda/n/n810807f99c3f

    ...................................................................
    ■エントリーリスト

    にいだ しぜんしゅ 生酛 にごり
    AKABU SNOW EXTRA 純米にごり
    花陽浴 生にごり酒 八反錦
    純米にごり酒 川中島
    夜明け前 にごり酒
    而今 特別純米 にごりざけ
    会津宮泉 純米にごり
    町田酒造 特別純米55 五百万石 にごり
    廣戸川 純米にごり生
    仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒
    花陽浴 生にごり酒 美山錦

    ...................................................................

    アルコール:16度
    原料米:トヨニシキ
    精米歩合:80%
    酵母:蔵つき酵母
    日本酒度:-15.0
    酸度:1.7
    アミノ酸度:非公開
    蔵元:仁井田本家
    都道府県:福島県

    2021年2月4日

  • nk

    nk

    3.5

    生もと純米原酒 どんな酒か知らずですが、福島復興とかで新聞で見たことあり応援買い。生もとらしい酸味あるが甘過ぎず絶妙ですね。 原酒なので食事と一緒で相性良さそう。喉越しも切れ味あり! 個人的は評価4。
    好き嫌い割れそうな味なんで辛口評価。
     頑張れ福島!

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月2日