残念ながらふなぐちは飲まなかったけど本日27日はふなぐちの日ですよっ!
さて、こちら少し前から気になってた一品。
ようやく福島県にぶらりと行く事ができたので迷わず購入。
グラスをクンクンしたところ少しだけアルコール臭を感じ、味にもアルコール感あり。
精米歩合80%の生酛だからか割と重めのねっとりとした米の甘さがグイグイと押し寄せて来ました。
けど飲み続けてもしつこくなく肝臓が売り切れなければ4号瓶程度なら飽きずに飲めそうな感じでした。
キャップのシール(Fig. 4)に何か映えそうなカエルがいたけどこれは何者っすか?
特定名称
純米
酒の種類
原酒 生もと
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1