にいだしぜんしゅのクチコミ・評価

  • Inusuke

    Inusuke

    3.5

    にいだしぜんしゅ めろん3.33

    香りはアルコール臭が少し
    味は甘めで、苦味ないけど変わった味わいです。

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月5日

  • nao

    nao

    4.5

    にいだし めろん
    開栓すると良い香りがします。
    色はちょい黄色。
    口当たりはピリピリっときて、香りよく、酸味苦味でさっぱりきれる。
    美味い美味いって飲み過ぎちゃう危険なお酒

    2020年4月5日

  • nob

    nob

    3.5

    「めろん」にヤラれついついカートに入れてしまったお酒。

    香りめろんかと思いきや、後味めろんな裏切り(思い込みなだけとも。。)

    これまた思い込みで甘いお酒かと思いきや、意外とサッパリ。
    シュワから甘み、そしてメロンで消えてゆく。

    明日以降の変化も期待。


    2日目
    シュワが存在感を潜めてメロン感ましまし。
    2日目の方が好み。

    2020年3月22日

  • YOUTA

    YOUTA

    3.0

    微炭酸で酸味が利いた飲みやすい印象です。

    初開栓時は、酸味の香りが強かったですが、5日も経つと落ち着いてなお、飲みやすいです。

    酒の種類 無濾過 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年3月22日

  • はっしー

    はっしー

    4.5

    715/300ml
    しっかりとした旨味。
    すごく美味しい。後味が特に良い。

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年3月20日

  • Ryouma Itpu

    Ryouma Itpu

    4.0

    めろん味ではないけども 甘味と酸味のバランス良くて美味しい。
    4段仕込みが通常の にいだしぜんしゅ ですが 
    これは 3.3らしい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月19日

  • ogr

    ogr

    4.5

    純米吟醸、生酛、中の直汲み。
    しぜんしゅ 生酛 めろん3.33。
    五百万石、トヨニシキ60%精米×蔵付き酵母。
    四段目の仕込みの掛米を通常の1/3にした
    3.33仕込みで甘味を抑えた芳醇なお酒♪
    これは美味しそうだ〜(≧∇≦)
    封を解いて見るボトルキャップのカエルが
    まず可愛いです♪
    はよ呑んで〜と、ボトルがポンっと弾けます。
    上立ちはメロンちっくで少しアル臭を感じますが
    含みは熟したメロンで、いい〜♪
    盃に気泡が咲き、ん〜ピリッとフレッシュ。
    サラッとした口当たり、舌な綺麗な酸味と
    程よい甘味♪これは旨〜い!
    食中ではキノコ類以外、肉や葉っぱをアテると
    少し苦味が余韻として感じます。
    今日は後輩くんが一時はやらかした(⊙︎ロ⊙︎)と落ち
    込んでた資格に、奇跡的に合格しました〜と
    LINEをくれました。わざわざ連絡くれたことが
    凄い嬉しかった。思い出し、自然に笑みが溢れ
    ます。そんなお酒でした。⭐️4.25。
    税込1925円/4合瓶。

    2020年3月13日

  • tk

    tk

    4.0

    開栓直後はボリューム感ハンパないお酒です。
    すごくおいしいです。
    ただ、翌日以降は乳酸(?)
    酸っぱくなりました。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年3月8日

  • Keroro

    Keroro

    4.0

    一口目から1秒遅れて甘さが広がり、
    アルコールがピリリと香る。
    あ、飲みやすい?!

    グイッといけそうです(*^▽^*)
    美味しいお酒です

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年3月3日

  • 初心者ひで

    初心者ひで

    3.5

    飲みやすい

    2020年2月19日