1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 149ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    花陽浴 純米大吟醸 美山錦
    上品な甘さでリンゴの香りです。
    美味しかったです❗

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月13日

  • Atsushi

    Atsushi

    4.5

    初めてのさけ武蔵です。
    このまま置いておくと寝かせてしまいそうなので、思い切って開栓。
    香りは熟した様な濃厚な甘味をイメージさせる香り。
    口当たりは花陽浴らしいパイナップル感もありつつ、甘さは他の花陽浴に比べると気持ち控え目、その後のコクと苦味にしっかりと厚みを感じられます。余韻までコクが広がる感じがとても好きです。
    口いっぱいに広がるジューシー甘旨な花陽浴らしさからは少しだけ外れている気もしますが、コクと苦味による飲みごたえもあり、単体で味わって楽しみたいとても美味しい一本だと思います!

    2020年6月12日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.5

    花陽浴 純米吟醸無濾過生原酒 
    山田錦直汲み 2020.6製造
    花陽浴の中では、穏やかな香り。
    甘みも抑えられており、少し固い印象です。
    少し寝かしてみてから、再度頂きます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月7日

  • ニクアン

    ニクアン

    5.0

    さすがはなあび !! 円やかで濃厚な旨味。香りから花陽浴のパイナップルがします。飲む前からたまらなかった!具体的には、熟成されたような甘さ、旨味があります。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2020年6月7日

  • 季札

    季札

    去年の雄町はちょっと渋い感じでしたが、今年は渋みはなくて甘酸っぱい、フレッシュだと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月6日

  • pochi

    pochi

    5.0

    やっぱり花陽浴

    2020年6月5日

  • career

    career

    4.0

    美山錦。
    コロナの影響で飲食店が自粛となり、買いやすくなった感のある花陽浴。
    家でゆっくり飲むのもいい。
    やや甘いが、余りあるフルーティさ。
    あてがなくても、スルスル飲める。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年6月5日

  • 転売反対!

    転売反対!

    4.0

    花陽浴 純米大吟醸無濾過生原酒 直汲み 美山錦
    2020.05
    花陽浴らしい尖った華やかささと、際立つ甘み。
    甘みが強く、酸味や苦味は穏やか。
    甘みは綿飴系で自分には甘すぎるかなと。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年6月4日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    花陽浴 純米大吟醸無濾過生原酒 吟風48% おりがらみ
    やはりパインはパインなんだけど、少しスッキリ目に感じるのは、いつもは甘が最初から押し寄せるがそれが控え目で、かわりに酸を感じるからか。最後の苦もはっきり感じる(ちょっとあまり好きな苦ではないかも)。会社呑みだったので1日で呑んでしまったが、おそらく2日目には酸優勢から甘がぐーんと来てパインの完熟感が増し、苦も弱まるのではないかと思うが試せず仕舞、、、

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月4日

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    4.0

    パイナップル様の香りと甘口フルーティは健在。無濾過生原酒なのにクセがない。

    ただ前回飲んだ花陽浴は苦味もあってそれが締めのキレに繋がっていたのだが、これは苦味もない。

    結構しっかりした甘さなので、できればキレがあった方が良い。

    外で食べてきて何も食べずにこれだけ飲めるくらい甘口フルーティで飲みやすいのだが、食中酒にするならもう少しキレて欲しい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年6月4日