1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 295ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • すぎもん

    すぎもん

    5.0

    花陽浴 純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒

    今年初、29BYの新酒です!
    花陽浴のさすがの完熟フルーツ感
    とろみとうっすら感じる苦味と旨味

    去年の美山錦よりうまい!
    今年の花陽浴は期待大ですね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年11月14日

  • 酒藩士

    酒藩士

    5.0

    まろやかな品質,パインアップルのような香りがする

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年11月13日

  • PEKO

    PEKO

    4.0

    上立ち香からしてフルーティであり、含むとまさにパイナップルを食べたかのようで、びっくりしました。
    出羽桜桜花吟醸もなかなかですが、これもすごいですね。
    単独ではとてもおいしいですが、風味が強いので、食中酒としては料理と喧嘩する場合も。
    甘くは感じますがすっきりと切れ、若干の苦みが残ります。
    ただ、開栓すると香りが落ちるのも早いので、香りを楽しみたい人はお早めに

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年11月11日

  • cefiro

    cefiro

    5.0

    おりがらみ。酸味がほどよくてフルーティー。パイナップルのようというのでしょうか。ラベルがやたらと派手になりました。おりの絡みもちょうどいいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2017年11月11日

  • イクロー

    イクロー

    5.0

    埼玉県民の誇り。
    甘くて旨くてパイナップル感が凄いです。
    開栓2日以内に飲み干すべし。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2017年11月10日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.5

    花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒を飲みました。
    久しぶりの花陽浴。美山錦 純米大吟醸 無濾過生原酒を飲んで以来です。
    4月に購入してましたが、友達と飲むと決めてましたので熟成させておりました。
    やっぱり、花陽浴は最高!
    華やかな香り!ジューシーさも!
    普通に息を吸っただけで豊潤なパイナップルのような香りが漂ってきます。
    こういうタイプの日本酒に出会った事がなかったので(笑)
    あっと言う間に完飲しました。
    あ〜また飲みたい!
    次は一升瓶かな(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年11月10日

  • ビビ助

    ビビ助

    3.5

    花陽浴 純米大吟醸 五百万石 無濾過生原酒

    甘味の後にわずかな酸味と強目の苦味が長く残る
    これはこれで美味いが 期待していた味ではないかな



    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年11月8日

  • かとちん

    かとちん

    4.5

    花陽浴 純米吟醸 瓶囲無濾過原酒 雄町
    3ヶ月冷蔵庫で寝かした花陽浴です。甘みはもちろんの事、ピリっとした酸味や雄町の濃厚さが良く出て旨いです。
    聖地で3190円

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2017年11月5日

  • みゆ

    みゆ

    3.5

    画像は拾い物です。
    出張先の居酒屋さんで頂きました。
    雄町好きな私。口当たり優しくて美味しい!
    ただ雄町米を仕様した日本酒はどちらかというと辛口という程の辛さは必要かと個人的には思った

    2017年11月3日

  • みゆ

    みゆ

    4.0

    画像は拾い物です。
    出張先にて居酒屋さんでいただきました。
    まさにメロンで美味い!
    ちょいあまったるさがのこるけど、ウマウマでした。

    2017年11月3日