1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 314ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • さっかりん

    さっかりん

    4.5

    米の旨味、甘みがとてもバランス良くまとまっている。微発泡感と、以前呑んだ花陽浴よりも飲みやすく疲れない。上立香ミルキー、にごりなのに日本酒感しっかりしていて、個性的。これは好きな酒だ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2017年1月8日

  • フミ

    フミ

    4.0

    今年最後の酒は花陽浴です、レアなお酒らしいですが仕事で蔵のそばに行ったついでに購入しました(^_^)

    日本酒の概念が変わるようなテイスト、甘みを強く感じるも酸味が爽やかで飲み続けてしまう、しかもトロミを感じるはなぜか?

    とにかく美味しい、今年の締めくくりにふさわしいお酒です!

    2016年12月31日

  • ryryymmt

    ryryymmt

    5.0

    おでんと一緒に飲みました!
    ここまではっきりと甘いと感じる日本酒は初めて飲みました!原酒所以の甘さのなかにもお米の旨味や深みを感じました。
    しかし、ここのサイトのレビューでは花陽浴にはもっともっと旨い花陽浴があるらしいと書かれているので、これからも花陽浴が楽しみです!!!
    今回、近場に花陽浴を取り扱っている酒屋があって今回入手することが出来ました!その酒屋は今回初めてでしたが今後もお世話にさせてもらいます(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2016年12月30日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    花陽浴 純米吟醸 生にごり酒
    今回の12月製造年月版は、八反錦のにごり
    開封すると早速甘く爽やかなラムネのような香り
    前回の美山錦と比べ、開封時のプシュ感はないが、次第ににごりの中から気泡が上がって来ます。
    香りはメロンや洋梨のような爽やかで甘〜い香りで心地が良い。
    上澄みだけを飲んでも、濁らせても甘みと酸味が程よく、スイスイと吸い込まれていきます。

    兄弟酒の花陽浴八反錦の純米大吟醸をゲットし損ね、ちょっと残念。

    Y酒店で税込1,500円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年12月30日

  • darkstar

    darkstar

    3.5

    華やかだけど、ややあっさりめで、辛みもしっかり。
    いつもの花浴陽とは少し違った印象。

    原料米 八反錦

    2016年12月28日

  • ミズノ

    ミズノ

    3.0

    おりがらみ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2016年12月27日

  • ミズノ

    ミズノ

    3.0

    我らが埼玉の酒!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2016年12月27日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.0

    花浴陽の純米吟醸。今日は刺さらなかった。こんな日もあるクリスマスイブ。

    2016年12月24日

  • darkstar

    darkstar

    4.0

    やや薄めでライトな感じだけれど、やはり花浴陽。パインのような風味。

    酒の種類 生酒

    2016年12月23日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    タンタンタンタンタンタンタンタン、八反錦

    2016年12月23日