1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 8ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • ちり

    ちり

    5.0

    非常に美味しい

    2024年9月15日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み 山田錦 精米歩合55%

    飲み比べの三番バッターは、花陽浴 純米吟醸 山田錦。

    一口目、甘旨。

    鰯を口にすると甘が減って、旨辛に変化。
    辛は渋に近いです。

    芋煮を口にすると、旨辛渋。
    山田錦の精米歩合55%の割には渋が多いような?

    花陽浴は初めて飲みますが、覚悟していた程甘さはきつくありませんでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月15日

  • takanobu

    takanobu

    4.9

    花陽浴 おりがらみ 山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒 
    久しぶりの花陽浴。花陽浴らしいパイナップルジュース全開。
    はっきりと甘うまジューシーでこれくらいパイナップルなのあとは亀泉のCELくらいでしょうか?
    ほんと美味しい日本酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年9月15日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.8

    備忘録(2024年9月) 花陽浴 純米大吟醸(吟風) 直汲み 無濾過生原酒

    【評価】
     冷酒   :4.8
     ひや(常温):-
     燗    :-

    他に比べたら香りは穏やかでパイナップル感はさほど感じられませんが、程よい甘みがあり。
    花陽浴の中では「さけ武蔵」か「吟風」が好み🥰
    少し前に純米吟醸を飲みましたが花陽浴感を感じたいなら純米大吟醸かなぁ…☺️

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:吟風(100%)
    精米歩合:48%
    アルコール分:16度

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟風

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年9月14日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 吟風 直汲み

    またまたこんな頻度で出会えるとは。
    花陽浴、いちばん。

    だらだら飲んでぬるい花陽浴も
    さいこーに美味しい。

    東京秋葉原・越後屋平次さま
    メヒカリは、塩焼きよりも唐揚げが好み。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟風

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月13日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.7

    酸味と旨みと芳醇感
    最高ですね。
    切れ味もいい
    美味しいお酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年9月8日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 直汲み 吟風

    お店の冷蔵庫拝見して「はなあびー…」とお頼みすると、
    微笑みながら「明日からのつもりだったのですが笑」と店長氏。
    ごめんなさい、今見たけどメニューになかったわ。

    御厚意花陽浴。
    吟風は初。
    いつもよりすっきりした感じですが、花陽浴感はしっかりと。
    この溌剌とした甘みと旨みは、
    やっぱりいちばん。

    小泉武夫『日本酒の世界』講談社学芸文庫を読みながら。
    東京練馬・酒とひものさま。久しぶり。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟風

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月6日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 おりがらみ
     無濾過生原酒 美山錦

    はなあびさまぁぁ華やか!!2!!
    おりがらみの方が多分、おそらく、大分好き!!美山錦だけど、甘みぃ、旨みぃ、苦味控えめがやっぱりいい!!!いいよ🥰

    寝かせたのはあんまり関係ないかもだけど、おりが溶けた??

    2024年9月5日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸
     無濾過生原酒 美山錦

    はなあびさまぁぁ華やか!!美山錦っていつも全体的に苦味のキレが通ってて酒質も甘トロというよりは、すきっと華やかでビターな感じですよね!気持ち甘味強めかな?幸せ🥳

    2024年9月5日

  • ソーセージかウインナー

    ソーセージかウインナー

    4.3

    花陽浴ザプレミアム 八反錦 純米大吟醸
    最初甘いけど、ふわっとなくなる(きれではなくて)不思議

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年8月31日