1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 7ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.5

    備忘録(2024年11月) 花陽浴 純米大吟醸(越後五百万石) 無濾過生原酒

    【評価】
     冷酒   :4.4
     ひや(常温):4.6
     燗    :-

    冷酒は香りも控えめでパイナップル感も控え目でスッキリしていて後味の苦味は強め。
    温度が上がるにつれて香りも強くなりパイナップルを感じられるようになり苦味もほぼ感じられなくなったかな☺️
    ただ甘味も強くなったことにより、少し重く感じるかも…
    どっちが良いかは好みによるかなぁ…
    個人的には少し温度が上がったほうが🥳

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:越後五百万石(100%)
    精米歩合:48%
    アルコール分:16度

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年11月17日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    4.3

    八反錦純米大吟醸
    無濾過生原酒
    芳醇なメロン香
    スッキリとした甘辛
    今夜は蒸牡蠣酢とメバルの刺身を肴にいただきました

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月16日

  • カルブラートル

    カルブラートル

    3.3

    購入日失念

    花陽浴 純米大吟醸 山田錦 瓶囲 無濾過原酒 瓶燗火入

    この花陽浴のパイナップル感!美味しいっす!
    しかしめっちゃ辛いっ!
    私の舌が麻痺してるのか(少々、口内が荒れ気味だけど)?
    体調のせいなのか?
    なんかめっちゃくちゃ辛かったっす笑

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2024年11月11日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    久しぶりの花陽浴。
    花陽浴の中ではドライなタイプ。

    2024年10月21日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    5.0

    おりがらみ 純米大吟醸 無濾過生原酒

    材料:八反錦100%使用
    精米歩合:48%
    アルコール分:16度

    勿体無くて、ずっと飲めなかったお酒
    だいぶ寝かせてしまった…
    心配になって開けたら、やはり感動🥹
    白濁りと黄金色で、花の香りのような、すごくいい香りです
    蜜を想像させ、まるで果実のよう!
    甘すぎず重厚な味が口いっぱいに広がる〜
    花陽浴って、スゴいなぁとしみじみ感じました

    2022 2200円@Iさん経由で購入

    2024年10月14日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    5.0

    日本酒の日は花陽浴で
    THE MATCH 純米吟醸
    無濾過生原酒

    うまいっす👴✌️

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月2日

  • KC500

    KC500

    5.0

    花陽浴 八反錦 純米大吟醸 48 例のS県Uさんに、ラベルないけど、ということで譲っていただいたもの。めっちゃパイナポー、めっちゃ花陽浴!美味い!甘い!

    2024年9月29日

  • gon78

    gon78

    3.5

    1695 2022/12 
    花陽浴 純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ
    美山錦 55% 16° 22/11 A
    埼玉 羽生市 南陽醸造
    720 1700

    久し振りの花陽浴。
    前の印象が余り残っていないので実質お初。
    口開けは華やかな香りと甘み。
    美味いけれど、かなり濃厚な甘さが後を引いて量が進まず。
    ところが翌日にはぐっとひけが良くなり、酸とのバランスも良くすぐに空に。
    一升で飲む機会があればまたじっくりと試してみたい。

    以前の記録も一緒に

    890 2006/8
    純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ
    八反錦 55%
    +1 1.6 16-17° A
    埼玉 羽生市 南陽醸造
    720 1260

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年9月23日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.8

    花陽浴 越後五百万石 純米大吟醸 無濾過生原酒

    久しぶりに花陽浴を開栓
    上立ち香はフルーティーで華やか

    いつものパイナップル感は控え目
    ジューシーさはあっても甘さ押さえ気味

    アフターのピリッとした辛さでシャープにキレる
    今まで味わった花陽浴とは一線を画す味わい

    2024年9月17日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.3

    花陽浴 純米大吟醸 吟風 直汲み
    日本酒原価酒蔵にて
    超強烈な口当たり
    華やかというより
    重さを感じますね

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年9月16日