1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 彩來 (さら)   ≫  
  5. 66ページ目

彩來のクチコミ・評価

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    サクラも満開!
    天気も良く快晴!
    散る前にやっつけましたよ。

    彩來 特別純米 無濾過生原酒 花澄み

    ようやくやってきました!
    ずっと待ってましたよ!
    だんだんと世界を驚かす(笑)お酒になってきましたね〜!
    流石っす♪

    昨年のうすにごりを 「彩來 花澄み」として特別純米規格にて新登場!
    タンクは同じ!
    寝かせて熟成させているとのこと。
    あんまり磨いて無い分?
    ってか55%磨いていているのに、笑!
    味わいがうすにごりよりのってるそうです。
    酒屋さんちょっと興奮気味に教えてくれましたよ!

    ちゃんと感じるために…
    ・空きっ腹
    ・お風呂に入って汗かいて
    ・水も一滴たりとも飲まず

    冷たいのから行きます
    開栓は勢いよく香りはあまりない。
    大きめのグラスに注いでくるくる回して。
    酒色は薄くにごり。
    ぷわーんと桃?苺?
    ツーンといい香りっすねー❤️
    含みはトロットロッ!
    上唇にトロみが残る感じ。
    不二屋ネクターみたい、笑。
    チリチリしていて味わい…苺や〜❤️
    口いっぱいに苺がパーっと広がる。
    苺の酸っぱいような酸味が素晴らしくいい!
    最後にちょっとの辛味で〆るから甘だるさが無い。
    余韻がぽわーんとする。

    燗ちゃん
    お猪口からプチプチ。
    香りはお米&甘酒。
    味わいはやっぱ苺。
    熱々トーストに苺ジャムたっぷり付けて食べる感じ。
    暖かいジャムね♪
    旨い!

    らぶ❤️
    苺味が爆発している!
    香りも増大!
    チリチリ増しが心地よい。
    いい苦味も出てステキ。
    コレもいいなぁ♪

    まとめ
    温度帯関係なく美味しくいただけます。
    派手ではなく華やかに!
    サクラの花が美しく舞う春の季節にぴったりな"花燈み"ですねー!
    アテなしでスイスイ行けます!
    ラベルもサクラ色!
    是非是非オススメです!
    擬人化すると花燈みだけに有村架純さんみたいな。
    ポーって感じ。笑!

    2日目は酸味が進んで苺からラズベリーっぽく変化。
    もちろんガス感もまだまだありますよ!
    またいい味わい出してる!

    因みに①は…
    言うまでもありません。
    「おねいちゃんのお酒ね!」
    一口だけ口付けたけでしたよ、アハハ!笑
    それだけおねいちゃんです❤️

    原材料 酒こまち
    精米歩合 55%
    日本酒 -8.7
    酸 1.8
    アミノ酸度 0.8
    アルコール度数 15.7%
    一升2860円
    コレだけの味わいで値段安!
    コスパ高!=(^.^)=

    天気も良くサクラも満開!
    彩來ちゃんと一緒にパチリ✨
    穏やかなお花見が出来ました(*´꒳`*)
    しかしながら、売れ切れるのが毎回早くなって来たなぁ…!

    特定名称 特別純米

    原料米 酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年3月29日

  • がじろう

    がじろう

    4.0

    特別純米 無ろ過生原酒 彩來 花澄み

    巷で噂の埼玉のお酒。
    ライチや桃と言ったはっきりと良い香りです。
    最初は固い印象ですが、
    温度が上がるに連れ甘味が増し、
    発泡感も含めとても飲み易いものになります。
    苦いような渋いようなキレなので、
    余韻は薄く次々杯を進めやすいです。
    澱を絡めてより味がでます。

    本日久しぶりに酒屋巡りしました。
    桜が綺麗で時期はバッチリですね。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年3月27日

  • nao

    nao

    4.5

    彩來 花澄み 特別純米 無濾過生原酒 1350円

    先週地元の酒屋さんのインスタライブで、このサンプル品が紹介されてから欲しかったお酒
    そろそろ入荷したかなーと酒屋に行ったらいました彩來ピンクちゃん
    会計時に気付いたけど1350円ってコスパ良いー(*゚∀゚*)

    というわけで相変わらずの後入れ先出しのスタックになります

    まずは上積みから
    香りは甘味のある果実、ライチですかね
    含むとフレッシュで上品な甘味
    後半はスパッと酸味と軽くアル感あり
    軽くてスイスイ飲んじゃう

    次は撹拌して
    滓の旨味が絡まってうまうまー
    ガス感もかなり上がって鼻にキュッと抜ける
    上積みも混ぜても美味しいやつです。
    コスパも良いし‼︎

    今日のアテは富良野のスモークベーコンと、山の方面の酒屋こだわりのフランス直輸入スモークチーズで燻製祭り
    もうアテの時点で勝利は確定♪

    ここ2日間体調が優れず、お酒控えてたので本日は待望の一杯
    やっぱ日本酒を飲む時間は至福ですね(*´∀`*)

    2021年3月27日

  • Y氏

    Y氏

    3.5

    なんかちょっと違う⁉︎
     想像してたんと

    火入れだからかな?
     寒梅 新澤 (キレイめ)
    好きにはストライクなんだと思います。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月27日

  • 日々是美酒也

    日々是美酒也

    4.0

    彩來(さら) 純米吟醸を頂きます♪埼玉のお酒は花陽浴が1番ですが、中々手に入らず、ナンバー2で最近投稿も多い彩來が手に入ったので、初埼玉県のお酒を紹介します。香りは、メロンちゃんですが、たまにセメちゃんも。ただメロンちゃん強し、です。にいだしぜんしゅ生酛メロンを思い出します。口に含むと、発泡感は全くありませんが、フレッシュでジューシーな青リンゴテイスト、うまうまジュースなのです♪これは美味しい。最新技術で醸したお酒とのことですが、作り込んだ感が満載のお酒です♪翔んで埼玉!美味しいです♪

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月24日

  • はくさん

    はくさん

    4.0

    最近、ちょっとハマりかけ☺️

    特定名称 純米吟醸

    2021年3月24日

  • macmacom

    macmacom

    5.0

    彩來 特別純米 無ろ過生原酒 花澄み

    久々に登場した彩來の新作に心躍らせ思いっきり楽しませていただきます(^_-)
    フレッシュで華やかな吟醸香にマスカットやライチの様な爽やかな甘みが合わさりキレていきます(*´∇`*)
    ガス感がある彩來はやっぱり美味いな~╰(*´︶`*)╯♡

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月23日

  • HARUYO Koi☆

    HARUYO Koi☆

    3.5

    さら 純米吟醸 アルコール16度 詰20.12
    香りは、嗅ぐことなく、すぐ飲んじゃいました★
    味は、お米の甘味を大人しくし、若干乳酸味が混ざっているような滑らかな味わいでした!今回は、3.5の評価で失礼します。(いろいろ食べたので、味の感覚が麻痺しちゃったのかもしれません★)

    昨日も、隣家の方から魚を4匹頂きました!(いつも隣家の方には感謝です。今後も仲良くしていただきたいです☆)
    新鮮な魚を頂いたので、久しぶりに、いとこの家に2本日本酒と魚を持参、飲み会をしました!(緊急事態宣言も解除されたので、大人しめの…)いろんな話で盛り上がり、楽しい時間でした☆馬刺しや、焼肉等をご用意いただき、何でもありの【ナンベア】で『これもお酒の楽しみ方だな~』って思いました☆飲み会のときは匂い嗅ぐの忘れちゃいます★

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年3月21日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    3.5

    旧文楽酒造の特約店専用の新ブランド
    あっさり甘口
    香り、コクともに控え目
    今日は冷酒でいただいたが、明日は温燗で試してみたい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月20日

  • kasu8

    kasu8

    4.0

    彩來 特別純米 無濾過生原酒

    2021年3月15日